みんなのレビューと感想「ベールに憧れる男」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレなし
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    こういう外見がゴツい人の方が意外と大人しかったりするよね〜
    人を外見で判断するな、って言っても無理だけど…。こういう人もそのままでいいじゃんって思えます

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    設定と登場人物がけっこう斬新。かなりの大男、目立つ、しかもオネエ系。周りの目を気にして自分らしくいられないのって切ない。理解してあげて欲しいと願います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    絵は綺麗なんだけど、一話が短くて
    すぐに終わっちゃうしなかなか
    進まない。主人公が、見た目に反して
    うじうじしててしっかりしろといいたい。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    大男さん

    今はオネエの人がテレビに出てるけど、小学校や中学で自分が少し違うと思春期って難しい。
    大きくて可愛い主人公が気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    内容や主人公の趣味や生き方を否定するつもりは全くないんですが、ちょっと絵が苦手ですね…いかにもゲイ受けする男って感じで……

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    身近にもあり得る、ジェンダーの問題について考えさせられる設定でした。少し切なさもありそこはいいのですが、少し間が悪いように感じました。ストーリーの展開は進まないまま、何気ないやり取りだけが何話か続くというのが少々勿体ないように感じます。

    by mulksak
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    主人公が極端すぎる

    性格ですからと言われればそうですかって話ですが主人公の考え方の偏りすごいw
    真面目でいい子なんでしょうね。でもヒヨコちゃん潰しはヒキますよ。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    愛夢のキャラ設定はとても良いと思いました。
    でも絵がちょっと好みじゃなかった(´∀`;)

    可愛いものや可愛い色が好き!と性別関係なく言える世の中を希望している一人としては、思わず応援したくなる作品です。
    偏見持たずにそれぞれの個性や好みを受け入れろとは言いませんが、この作品を読んでそういう人もいるのねくらいのおおらかな気持ちになってくれる人が増えたらいいなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    自分らしくあるとは

    自分らしくいられる世の中とはと考えさせられる素敵な作品でした。
    好きなものが好きと、どうどうと言える他者を認められる、偏見の持たない自分になりたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    こんな男の子、実在してなさそうで、現実離れしてて、読んでて、おもしろいです、これからどうなるのか、展開が気になります

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレなし:全ての評価 31 - 40件目/全56件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー