みんなのレビューと感想「処女市場~東南アジアの売●事情~」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書くネタバレを非表示にしています
ネタバレを表示する
Loading
-
4.0
まさか実話ではないと思いますが,こういうことは,世界じゅうのどこでも起こりそうな気がします。
日本でも,どこかで起こっているかもしれません。-
0
-
-
3.0
いまのこの時代…そして生活は苦しくてはなんとかなってるいま。
自分は本当に幸せなんだと、思わされる。
主人公には、幸せになってほしいとただただ祈るばかり。by ぷー&ティガー-
0
-
-
5.0
とんでもないタイトルだったので。お試し読みしました。
貧しいのなら、こうやって自分を売るしかないんだろうな。by トモ香-
0
-
-
3.0
今
この時代に産まれ幸せだと思います。昔は食べる物がない話や女性が玩具のようにされたりなど聞いただけで恐ろしくなりました。だからこういうお話は大事だと思います。
by 鳴くうさぎ-
0
-
-
3.0
今の平和な日本で生きている自分には、実話とは信じられないような内容ですが、こんなことが現実にある話なんですよね。
恐ろしいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
貧困は無情だと思い知る。試し読みまでですが先がわかってしまうところがつらいです。先には希望が見えない、そんな地域がいまもまだあるのでしょうか。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
世界の考え方
日本もアジアの一部として、考えるべき、貧困や、児童の売買お話でした。最後はどうなるのかと言えば、少女の祈りでした、
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
怖い!
残酷な話だなと思いました。でもこれも日常で起きていること……ある意味 勉強になりました。じっくり読んでいくのが良いかと……
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ハプスブルグ
元々この作者さんの漫画が好きで、今回は特にハプスブルグ家のお話が読みたくて購入しました。
ヨーロッパの歴史が好きなので。
他の漫画でも、まんまこれと同じ題材を扱ったものを読んだことがありますが、こっちの方が主人公に好感が持てて、ずっと面白かったです。
まあもう少しハプスブルグ家の闇の部分をドロドロに描いて欲しかった気もしますが笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
試し読みだけですが、実際にあるようなお話です。
裏社会のことも書いてあるようなので、読んでみようと思います。by 匿名希望-
0
-