みんなのレビューと感想「まんがグリム童話 祇園怪談」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ホステルやキャバ嬢と同じことして伝統だとかいう建前で平然と格式高いように見せてることが信じられない。未成年がいる分他より酷い。
by 大福*-
0
-
-
3.0
うーん
仕方ないのかもしれないけどまじめチックな祇園の説明が端々に入ってストーリーに集中出来ない。
誰がメインなのか絵の書き分けができてなくて分かりづらい。by pikipippiki-
0
-
-
3.0
梅姫の祟りの全貌
井戸男とかわからないことだらけ・・・。でも江戸時代から現代まで綿々と続く恨みってあるのかしらん。
その前に疑われるようなことしなければ良かったのに。by 556677-
0
-
-
3.0
ふつうそこには住まない
いわく付きの事件があった所に住み続けて、木に骨まで埋まっているのに。それだけじゃなく箪笥まで処分しないで。霊を起こさないように怒らせないように対応してきたのだろうが。着物も怖い。人の怨念は怖いですね。
by ヒッキ-
0
-
-
3.0
内容は興味深いのですが、どの顔も同じにみえて仕方ない。読んでいてこんがらがってきます、無料分だけでなく、少し購入して読みました。
by ぷりもこ-
0
-
-
3.0
見えないからわからないけど…
怨念とかって、残るのかしら。不思議だけど、見えないものはないってしちゃう、現代の科学教に比べたら、こっちの方がよほど現実的だったりして…
by Good Morning-
0
-
-
3.0
オカルト
森園みるく先生の絵柄はオカルト系のお話でも合いますね。着物とか髪型とか、当時のものも素敵に描かれてます。
by 成田麗美-
0
-
-
3.0
大好きな作者さんの作品なので読み進めたいと思います。
絵が綺麗で読みやすいです。
祇園のお話はなかなか興味深いですby ベリーベリーハッピー-
0
-
-
3.0
祇園の文化
祇園の芸子文化にちょっと興味があり読み始めました。12話までしか読んでませんが、絵は綺麗で分かりやすいです。
by ☆ナーミ☆-
0
-
-
3.0
うーん
なんか、読みにくかったなあ。
内容が内容だから仕方がないのかも‥だけど、説明文が多すぎてつかれる。
暇つぶしには、向かないなあby 匿名希望-
0
-