【ネタバレあり】少年ブラヰド-男装令嬢と黒書生-のレビューと感想(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
そうか
どっちも複雑でしたね。女として生きれる日は来るのでしょうか。姉は見つかるのでしょうか。お金持ちになったら結婚できるものなのかな
by ファイナル07-
0
-
-
2.0
BLかと思った
感性に合いませんでした。男のフリしてるのはよくある設定なので良いですが、嫉妬で暴力は不快です。
それから初めて書生にやられちゃった時、なんでサラシしてなかったの?へんなの。
2話でギブアップです。by リオっち-
1
-
-
3.0
ヒロインの生い立ち
大正時代の物語で、まず絵が綺麗で惹かれた。ヒロインが双子で男女で生まれた事から離れに追いやられ男子が亡くなったらその息子の代わりに男の子として生きて来たなんて今の時代なら考えられない。どうか女の子としてキラキラな人生を送って欲しい。
by くじらだ-
0
-
-
4.0
純愛だと思います!
訳あって男装している令嬢と、黒書生の純愛物語だと思います。なぜ男装しながら生きなきゃいけないのか、父親がおかしいと思いますが生きていくには必要なことだったのかと思うと令嬢がかわいそうすぎます。
by ちゃもんてん-
0
-
-
4.0
美しい表紙に惹かれて読み始めました 中身も美しすぎます、、カレカッコいいですね~ しかし主人公の顔が可愛い過ぎて 男の子としてはさすがに無理設定かな(^.^;
by 321ゆんゆ-
0
-
-
3.0
え?どーゆーこと?
びっくりした。とってもかわいい絵柄とイケメンの学生と出てきて.ラストシーンで驚いた!BLは好きではないから、戸惑って読み進めたんだけど、これからの展開が楽しみ。
by Neighbors111-
0
-
-
5.0
至福のラブストーリー
至福のラブストーリーという広告をみて読もうとしましたが、絵が自分の好みではないので一旦検討しています。たくさん無料があって助かります。
by keykeyfuns-
0
-
-
4.0
絵が可愛い
無料文まで読みました。
話しは切なく、家柄のせいでなかなか成就しない恋のお話だけれど、応援したくなります。by どないせぇっちゅうねん-
0
-
-
4.0
背負うものの大きさと切ない恋
主人公の蓮こと、本当は麗は死んだ双子の兄弟蓮の身代わりとして男装して男として生きていく決心をした女の子。よくバレずに生活できるな、、と思ってしまうのはひとまず置いておいて、屋敷に住まう和臣に恋をしてから麗として生きたいという思いと葛藤することになる。2人が割とすぐに肉体関係(途中までではあるけど)を持つようになったり、それにお互いが溺れていく感じの描写が多いけど、読み進めていくと和臣も真剣に麗を想い続けているあたりが良い感じです。
by Pii123-
0
-
-
5.0
あ
和臣の死の真相が語られた場面があったが再び和臣と生きる未来のために歩き始めた麗の姿がすごく素敵。
見てるだけでも一緒いる姿が描かれているだけですごく安心感がある。by KIHS-
0
-