みんなのレビューと感想「女社会の歩き方」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

女社会の歩き方
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    勉強になった

    女社会の職場で疲弊してたけど、読んで元気になったしポジティブ思考になった。「正しさ」って自分だけじゃなく相手にもある大事な考えだなって思った。接客業の奥深さ、チームでモチベーションあげてメキメキとよくかっていく過程が勉強になった。あ〜一緒に仕事したい

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    続きが読みたくて

    インターネットで前半を読んで続きが気になって、リベンジ編から購入して読みました。下手な啓発本より、仕事のやる気が出る、良い話だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    働くことが好きすぎて、自己犠牲が多すぎるんじゃないか、やりがい搾取をされがちな人だなとは思うのですが、それでもここまでの信念で貫いて働かれるのはすごいなと思います。、

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    良い本

    ネタバレ レビューを表示する

    これは良本です!そしてリアルにありそうな内容です。女性の処世術としてとても参考になりました。ぼのこの反撃のところ好きで何度も読み返しました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    男に生まれて。。。。

    一般的に女性は男性よりもつるむと言われます。そうすると、自ずと社会が形成され、序列ができる、、、そうです。男の私にはあまり理解できない話ですね。面白いですが。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    多分、こういう話はあることで、読むと少し苦しくなる。きっと、意地悪な人はいなくならないんだろうし、寂しい人たちの集まりなんだと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    明るくていい話だった

    もっとドロドロな話かと思ったけど案外いい話だった。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    え。なんだろ。面白そう。下克上って事は、最終的に勝つんだよね。今後の職場の人間関係に、使えるかも。楽しみ。課金しちゃいそう。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    なかなか読み応えがありました

    作品の舞台になった職場は、女性ばかりでひどく働きにくい閉鎖的な環境。
    自分だったら絶対に耐えられずに辞めてしまうと思う。
    そんな中で主人公が奮闘する様は、正直読んでいて少し辛くなってしまうほど。
    それでも逃げずに壁を乗り越えていく主人公はすごくかっこいい。女同士の処世術がたくさん描かれていて参考になった。
    登場人物紹介があるので一話はちゃんと読んだ方がいいです。

    • 1
全ての内容:全ての評価 11 - 19件目/全19件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー