【ネタバレあり】アンサーのレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
5.0
綺麗
絵が綺麗で面白そうと思って読み始めました。思った内容とは違いましたが、ストーリーが面白くてハマってしまいました!
by こけこっこ♪-
1
-
-
5.0
真波のような優しい女性は損をする?
ヒロインのまなは、リアルにいないような優しい女性てす。ただ、尊のようなクズでヒモなダメ男を引き寄せてしまう。ていうか、フレネミーのエミカに送り込まれたのが、尊だけどね。イツキさん狙いだったエミカだけど、本性がバレましたね。嫌な女だけど、リアルにいそう。あと、霊能者のおじいちゃんが個性的で、この作品を独特なものにしてる。
by むくちゃんとみーくん-
1
-
-
5.0
かっこいい
凛としていて佇まいがとても格好良いです。静かに内に秘めた強さを感じます。ひとつひとつのセリフをじっくり読みたくなるような作品です。
by くまべぇ-
1
-
-
4.0
樹さんの対応が大人ですね
自己肯定感の低いヒロインのまなは、経済的には漫画家として独立してるのに、精神的にはクズの尊に心を持っていかれてる。それに気づいてなんとかしようと思ったときには、もうモラハラされててどうにもならない。そして裏で手を引いてた笑華が、フレネミー。スマホへの電話で、笑華の悪事がバレたからスッキリ。樹さんの対応が大人。
by ぷいぷいです-
0
-
-
3.0
紐男引っ張り過ぎ
大好きな若い彼氏、のはずが家事も何もしない、セック◯も自分だけ動いて独りよがりに気持ちよくなってる男、に間違いだと気づいてから一体どんだけ引っ張るねん!浮気されながら家に居座られて主人公本人が他に家を借りると言う。主人公にイライラします
by さくらんもも-
0
-
-
5.0
この作家さんのいいところが出てる作品
他の作品もそうだけど人の気持ち、優しさ、暖かさを強く出してて、更に見える人おじいちゃんがいていい作品になってると思う(って何様なコメントですみません) ただ周りにたまたまいた人が全員イケメンってのだけはちょっと違うかな
by フエンテス-
2
-
-
5.0
続きが早く読みたくなる
まなと湊、2人とも誠実に真面目に生きているのに、中々平穏が訪れない。
でも、お祖父さんのおかげで少しづつ前に進めているから本当に早く穏やかな幸せを手にして欲しいと思います。これからも楽しく読ませて頂きます。by もんきゅん-
1
-
-
4.0
漫画家の真波はヒモの尊と同棲していたけれど尊の浮気を目撃し別れることに。なかなか別れない尊はイライラするしDVなんて最低だと思う。いちばん最低なのは漫画家友達の笑華で尊を唆したのも彼女で真波は純粋過ぎて気がつかなかったのかな。最後まで読んでいませんが今のところ、いろいろあったけど真波が斎とうまくいって良かったです。
by アーモンド72-
0
-
-
5.0
笑華はフレネミー、尊はヒモ
真波(まな)はちょっとコミュ障気味だけど心の優しい女子で漫画家さん。そして同棲している尊くんという男がクズで、無職なのに仕事も探さず、まなちゃんの借りているマンションに居候って感じで寄生している。そしてまなちゃんは密かにマカロン編集部の斎さんに恋していて、ネタバレになるけどあとで良い雰囲気になる。そしてこのストーリーの奥深いところは、陶芸家のおじいちゃん。まなの祖父で霊感がある。人の心の波動?のようなものを感じ取れる。わたしのイチオシのキャラです。そして、いわゆるフレネミーな笑華。艶やかな美人で漫画家さん。そしてネタバレなんだけど、友達のふりしてまなを陥れようとする。これがすごくリアルでぞっとする。さらにこの女は尊と実はいい仲ということで、知らないまなちゃんがかわいそう。まだラストまで読んでないけれど、笑華の悪事が暴かれるまで課金してでも読みたい。
by テツハル-
2
-
-
4.0
おじぃちゃんはすごいね
おじぃちゃんもってますね。人間を目をみてわかるなんってすごいーあー
ああタイプの問題もあるけど、仕事しないゲーむばかりしてるよーな人、でも
お小遣いせびりないだけ、でも良かったねby あかずのとびら-
0
-