みんなのレビューと感想「嫁入りのススメ~大正御曹司の強引な求婚~」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/05/07 10:00まで 本作品の 1~ 15話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 99話まで配信中(50pt / 話)
単行本3巻発売中!!
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
時代考証が残念
他の低評価の方と感想はほぼ一緒なのですが、絵も綺麗だし、キュンキュン来る設定なのですが設定に無理がありすぎて残念ですね。
大正時代が舞台のストーリーに現代の感覚を持ち込むのって大正時代を生きた人達を否定してるようで、なんだかな、って感じですね。by 匿名希望-
14
-
-
1.0
他の方も触れていますが、時代考証がいい加減。当時の貴族や職業婦人についての認識や言葉遣いなどが雑すぎて、さほど詳しくはないわたしでも物語に入り込めません。どうせ作り話だから、、、と言ってしまえばそれまでですが、ストーリー自体も今のところありきたりな印象です。
by 匿名希望-
21
-
-
1.0
まだ分からない
昔話でもこんな事はあるのかなぁ~?
年齢差とかもそうだけど、許嫁とかあっても色々大変そう。
学生とか若くして継ぐとかもありそうな話だけども、話がうますぎる…by 匿名希望-
2
-
-
1.0
うーん…
CMでよく出てきたのでちょっと読んでみたのですが、皆さん仰っているように色々引っ掛かる部分が多々あり(没落貴族のお嬢様がカフェーの女給って…他にもっとあるでしょ…)、言葉使いもイマイチだし、とりあえず流行りの明治大正モダンにしてみました感が強くて、ちょっと作者さんの時代考証の取材不足が否めないです。
多分書いてるの若い方なんだろうなぁ。
絵は綺麗ですけど、私は話に入り込めないのでリタイアします。by 匿名希望-
27
-
-
1.0
レビューの星が多いので
読んでみましたが、何かいいのかさっぱり。話はとても今風。話し方も考え方も。着物を着ているというだけで大正ロマン?
話も妙に短いので、損した感じしかしません。by 匿名希望-
13
-
-
1.0
ファンタジー
格式の高いカフェ、プランタン的な高級店のイメージなら一般大衆が入れない店として描かないと…店のスタイルも所謂「カフェ」と根本的に違う。
正直、この描き方だと女給さんのサービス主体の後期の風俗営業に属するカフェ寄りに見える。そうなると多くは無給で給金じゃなくチップ主体…職業婦人の職業とは言いにくい。女の社会進出は大変だった。
作者さんにはカフェの女給さんが最先端でお洒落なイメージだったのかな。ファンタジーと思えば楽しめるかも。by SILON-
30
-
-
1.0
なぜか入り込めない
時代物が好きですが、他のコメントにもあるとおり元華族のお嬢様が現代では風俗嬢にあたるカフェーの女給をし、さらにその仕事が好きで続けたいと言ったあたりで、もう脱落してしまいました。仕事に貴賎はないというのは現代的感覚で、当時はいくら元華族であっても女給をするというのは何の教養も嗜みもない女性ってことになるし、いくら祖父同士が約束したと言っても嫁に迎え入れるなんて考えられないでしょう。もう少し時代考証をしっかりして欲しい。あと人物の表情がどれも同じように見えます。表情に深みがない。レビューの評価が高いので期待しましたが残念です。
by 匿名希望-
37
-
-
1.0
素性が気になる
元ってところが気になる。なんで元なのか、どうして今はなんか気になりすぎる展開でしょ。イケメンからの突然のプレゼントにあっさりな態度も裏が気になる。
by 匿名希望-
2
-
-
1.0
読み始めたばかりです。大正時代のモダンなカフェの感じがステキです。女性は綺麗で可愛いく描かれていますが、男性がイマイチ。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
昔は結婚が10代とかだたんですよね。
20代すぎると世間様からの目が厳しくなってくるんですよね。関係ないのにby 匿名希望-
1
-