みんなのレビューと感想「足場やろう2~足場職人3年目、ダイの奮闘記~」(ネタバレ非表示)(92ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全2話完結(40pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
我が家も外壁塗装をした時にお世話になりました。確かに荒い人が多いのですが、足場は工事をするにあたって重要な基礎なので生半可な気持ちではダメですよね。
2話完結でお手軽に購入しましたが、良いお話でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現場監督とは
施工現場で働いてるので気になって無料を読んでみました。
足場工事に一生懸命取り組んでいる主人公はとても感心できます。
ただ、このご時世に無茶苦茶なフリをする現場監督の人がいたらまじでヤバいやつです。今は見かけないですが。正当に主人公には言い負かせて勝ってほしいですね。by 匿名希望-
10
-
-
3.0
何気なく読んでみましたが、なかなか知らない業種の裏事情が知れて面白いかなって感じでした。確かに夏は暑いし、冬は寒いし大変な仕事だなって。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
実際はどうか分からないですが、足場職人の方々はあんなにほのぼのされているのでしょうか。今までは職人さんはどの人も堅物で怖いイメージでしたが、少し見方が変わりました。
大手ゼネコンに対する下請けのみなさんの思いはあんな感じだろうなぁ、と想像することができました。
足場職人のマンガなんて初めて読みましたが、なかなか良いと思います。by ゆんたママ-
0
-
-
5.0
わあ、下請けさん、頑張れ。昔を思い出しました。下請けさんってやっぱり大変なんだな。でも、いないと工事できないのに。みんな、協力しての建築物なのに。
by バニラスク-
0
-