みんなのレビューと感想「足場やろう2~足場職人3年目、ダイの奮闘記~」(ネタバレ非表示)(88ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全2話完結(40pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
好きです
この作家さんが好きで読みました。
絵もキレイで見やすいし、ポジティブな話しが読んでてやる気が出ます!仕事へのモチベーションが上がります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
建設業にエール
私は以前、建設業に携わってきました。
現場の仕事って、カッコイイのにドラマにもマンガにもあまり登場してこない。
だから、建設業を舞台にしてくれて嬉しかった。このマンガに出会い、続編がでて、迷いなく購入しました。
話の中に難しい部分は全くありません。
シンプルに主人公と仲間の絆に感動。たった3話だけの話なのに、これだけ心を動かすのってスゴイと思う。by バファ-
11
-
-
5.0
ハッっとした!
こういう奴いるよね!と、
分かりやすいくらいの現場監督くん。
さらにその上の方々から
良識あるご指導を受けることになるんだろうな。。。
なるといいな、と願い二話目を購入します。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
現場職人
私の仕事も建設現場がメインになっていて、とても共感出来るお話になっています。特に現場監督の考え方一つで作業の効率が変わってくるのは本当ですし、相手に対して礼を尽くすのは社会人として大切な事だと思いました。
by シバデン-
0
-
-
5.0
職人世界のあるある
親族で職人やっている人ごいますが、りふじなともおおいた聞きます。
全ての職業が尊敬し会える世界になりますようにby 匿名希望-
0
-
-
4.0
現場の声
こちらの作品は、もっと早く読みたかった!祖父、父、兄弟みんな現場仕事です。日々こんなに大変な仕事をこなしているなんて…。10代の若い子達にもぜひ読んでもらいたい作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
男友達が足場系のお仕事をしてるのでこれを見た後だと話しが弾みました。
同業者の方には色々と共感持てる部分があるはず!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
足場のおはなしでした
現場監督とかいろいろな人がいるんだーへぇと思いながら読みました
たしかに職人技ですねby 匿名希望-
0
-
-
3.0
世の中には色々な仕事をしてる人がいて、その人たちに支えてもらってるんだなぁとしみじみしました。たくさんの人が影で、色々なところで色々な仕事をしてくれるからこそ今の自分の仕事が成り立っている!それを気づかせてくれるさくひんです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うーん
私の旦那と同じ職場で、実際興味なかったけど、漫画を見て、こんな事あるとかあったり。大変なことは知ったたけどお疲れ様と言ってあげよーっと
by 匿名希望-
0
-