みんなのレビューと感想「足場やろう2~足場職人3年目、ダイの奮闘記~」(ネタバレ非表示)(78ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全2話完結(40pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
よく分からない仕事でしたが。。。
下請け、て仕事は理解してましたが
職業が肉体ろうとかだからなのか、仕事を振る人の態度の悪さにイライラしました。
熱中症とか考えないような人は、人ではないな、と。
これは他の仕事でもいえますね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
暑い中、寒い中雨が降っても作業される皆様。本当にお疲れ様です。
憧れの多い職種ではないのでこうやって頑張っている方々を知ってもらうのはよいかもしれません。
1話目だけの感想です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
下請け 応援してます
現場作業の過酷さや
下請けの理不尽な扱い
すごく 出ていると思う
実際の現場でも
上にたつ人たちが
良い人であることを
願っていますby えび天丼-
0
-
-
4.0
面白い…
兄が、足場解体の仕事をしていたときのコトを思い出しました。朝早くに出発し、夜遅くに帰ってきて…大変な仕事だと思っていましたが、この作品を読んで、体力的のみではなく、気持ち的にもとても大変な仕事だったのだと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ありえません
土建業です。
こんなこと言ってたら
マスコミの餌食です。
現場の現状をもっと知って下さい。
胸くそ悪いわ!by minami_n-
8
-
-
5.0
共感する
業界は違いますが、仕事をする上での有る有るが沢山で、すごく感情移入しながら読みました。仕事に誇りを持つって素晴らしいなと。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
作り話でしょうけど解体作業、深夜行わなくないですか?(笑)近所迷惑。
よっぽどド田舎で騒音、粉塵の害がない範囲に人がいる地域だったら別ですけど。
解体業者嫌いです。何回言っても期限までに連絡くれないし、大丈夫?というレベルで話し通じないし。by 匿名希望-
11
-
-
2.0
無料1話だけ読みました
下請けの理不尽さがツライ…だけどこれが現実
だからこそやっぱり後悔のないように勉強したり職業の選択は必要by 匿名希望-
0
-
-
5.0
足場職人かっこいいですね。見たことはあるけど初めて内容を知りました。ほんと大変で頭が上がりません。毎日お疲れ様です。ありがとうございます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
短編の中にも、仕事内容やリアルな実情が描かれていてよかったです。こういった話の漫画をもっと読んだみたいです。
by 匿名希望-
0
-