みんなのレビューと感想「足場やろう2~足場職人3年目、ダイの奮闘記~」(ネタバレ非表示)(38ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
1.0
ちょうど近所で
近所で足場組んでいて、「もっとちゃんとやれよー、」など怒鳴り声が聞こえます。足場かきちんとしていないと人の命がかかってますからね。
by 匿名希望-
2
-
-
3.0
短いけど
短いですけど、内容は感動しました。あんな大問題が起きて、どうなるかと思ってハラハラしてしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
SNSでおもしろそうだな〜と思ってみました!前編と後編しかないのね!
でも、続きが気になるので、とりあえず後編読んでみます!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔はよくある話で、今も時々あるんだろうなー。
建設業だけじゃなく、こんな感じ他の職業でもあるよなー。互いに思いやれることや尊重することって大切でなかなか気付けない人いるな。
漫画だから、まるく収まってよかった。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
職場で生き抜くバイブル
現場事務をしていました
請け負い受けたら負けの意味だと聞かされていましたがw
この世界で生きていけたらどこでもやって行けると言っていた先輩の話をそのままマンガにしたようでしたby ぶりんまま-
0
-
-
4.0
足場の職人さんとの仕事の経験はないけど、建設現場では学生時代しょっちゅうバイトしてたから、偉そうな元請のクソ社員のところとか凄く共感出来た
by ポッキー365-
0
-
-
3.0
絵が
絵があまり好きではない、内容は、アーそーなんだ、って感じの現場アルアル漫画だけど読んでるとなるほどってなって読んでしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
やっぱりどんな仕事でもたいへんだなーと思った。女の子も足場してる感じでとてもすごいなと思うが現実でもいるからすごい
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ポンコツ監督
たまに地場のゼネコンでポンコツ監督に当たるけど、人情味があって逆に助けることの方が多い。問題はスーゼネや中堅クラス。ろくでもない口先だけのヤツ多過ぎ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まる!
もともと作者のインスタグラムでの漫画ファンでした。話の展開も絵も好きで漫画として読めるのが嬉しいです!
by 匿名希望-
0
-
