みんなのレビューと感想「足場やろう2~足場職人3年目、ダイの奮闘記~」(ネタバレ非表示)(35ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全2話完結(40pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
下請さんは大変です
親会社の横暴、本当に下請けは大変だと思います。こういう状況が漫画として作品になることはとてもいい事だと思います。
暑いなかまた寒いなか、危険な仕事に職人魂をもって、働いている現場の皆さんに感謝しながら読みました。by アミくん-
0
-
-
4.0
足場大好きな主人公
普段注意して見る事の無い、建設現場の足場を組む下請け会社。現場によって朝早くからの仕事、夏は暑く冬は寒い3Kの仕事だけれど、皆誇りを持って働いている。親会社の監督に無理を言われても、何とかこなそうとするチーム…そこへ。と、普段は見られない足場のお仕事マンガ。まだ1話しか見てないけど、面白そう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
感謝
きっと現実ってこうなんだろうなぁっと考えさせられる漫画。どちらの立場も理解できるけど、力の関係なく、相手を尊重して、思いやることって大切だなって改めて思った。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分
取り合えず無料分を読みました。
私のパートナーが現場で所長をやってるので興味深かったです。
いつも仕事の話をしてくれていますが、1話目に出てくる所長とは真逆で、別の業界から転職して今の仕事をしているので、知らないことは学ばせていただいたり、作業を体験させてもらったり、常に相手の立場に立って考えています。
朝は6時から事務所で仕事をしてますし、そんな所長もいます。1話に出てくるような横暴な人ばかりではないことは知ってください…by 匿名希望-
1
-
-
4.0
前の
前の彼氏が建設会社だったから、よく現場の話聞いていたけれど。。職人さんなんか結構年上で大変って言ってたな。両方の言い分あるんだろうけど。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
見てるだけでムカムカしてきます。
でも下請けは結局大なり小なりこんな扱いなんですよね。
でも腹が立つなぁ…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い…
兄が、足場解体の仕事をしていたときのコトを思い出しました。朝早くに出発し、夜遅くに帰ってきて…大変な仕事だと思っていましたが、この作品を読んで、体力的のみではなく、気持ち的にもとても大変な仕事だったのだと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
親方が素晴らしい
シリーズ1を読んで、引き続きこの続編を読みました。
工事で無理難題を言う元請けの現場監督と揉めたあと、それを上手く収拾した親方の言葉が心に響きました。by 八尾の浅機智-
0
-
-
4.0
短編の中にも、仕事内容やリアルな実情が描かれていてよかったです。こういった話の漫画をもっと読んだみたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あるある
上下衝突、業者間イサコザもままありますね、職人あがり代理人ですけど、こんなんしょっちゅうです。事故と大損害がでなきゃ御の字ですよ。年寄り多くて若手は不真面目でも貴重です。
by jfsp-
0
-