みんなのレビューと感想「足場やろう2~足場職人3年目、ダイの奮闘記~」(ネタバレ非表示)(30ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全2話完結(40pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
広告で紹介されていたので。
業界は違うけど偉そうに無茶苦茶いう人って居るよなと思いながら読みました。
親方が所長の前で監督に謝るところが上手かったです(所長がまともで良かった…親方はそれを分かってた上での行動だったと思う)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
危険な足場の仕事、高い所で暑い日も寒い日も大変だなぁって思ってました。
私も職種は違えど肉体労働者、「明日も頑張るぞ!」って気持ちになりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
社会の縮図
この本を読んで思ったのは、どこの世界でも、社会の縮図の様に様々な人間ドラマがある事。いろんな気づきをくれる漫画です。
by ヤマト1028-
0
-
-
4.0
つづきが読みたい!
絵もいい、話としてちゃんとおもしろいけど、なにせ短い。もっともっといろいろな現場エピソードの続編が読みたい!!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
土建業を描いた希少な作品だとは思います。この手内容を書いたものは非常に少ないので参考にはなりますが、もう少し建設用語多く使用し、絵も丁寧な方が良かったですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
興味深い
地元にトビをやっている知り合いもいるため、とても興味深い。いつも現場でがんばっているひとにかんしては、あたまがさがります
by あたまなかさやまつはな-
0
-
-
4.0
面白い
知らない世界をしれて、とても面白かったです。職場の人間関係は難しいですね
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現場
さらっと読めるけれど、とても良いチームワークを見せてもらいました。私も全体のために私の持ち場の仕事がんばろうという気持ちになりました
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
頑張れ~!
現場は、大なり小なりこんな感じかも。入社したばかりの年の若いインテリ現場責任者にでも頭を下げないといけないベテラン職人さん。そんな話は結構聞きます。
頑張れ!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
工事現場で働く人たちの大変さがわかりました。あの現場監督も最初はいけすかない感じだったけど、改心してくれ良かったです。
by 匿名希望-
0
-