みんなのレビューと感想「足場やろう2~足場職人3年目、ダイの奮闘記~」(ネタバレ非表示)(24ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全2話完結(40pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
大変だよね
CMにつられて読みましたが、足場作るのも大変なんだなと。若い現場監督の高圧的な不条理な指示は読んでてイラッときました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これは面白い
これは面白いです、絵は発展途上かも知れませんがそれはそれで味があっていいと思うし、最近思う現場の人間達へのリスペクトを思い出す
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
下請けってこんな扱いを受けているのかと初めて知りました!無茶苦茶な注文にも文句を言わず働かなければならないとか辛すぎます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作品に出てくる現場監督のような理不尽で相手の事を考えない自己中心的な人て何処の業界にも結構いるですよね
本当にイヤですね!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
建設業の事務をしています。この業界の漫画はあまり見かけないので興味を持ちました。
現場のことはよく分かりませんが、いろいろな苦労があるのだなと勉強になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
誇りを持って仕事をしてるんだと思います!かっこいいです! こんな現場監督者ばかりだと下請けの仕事は大変ですね。
by むこうりょう-
0
-
-
4.0
は?
この現場監督がついカッとなったって意味が分からない。作業工程が予定通り行かず他の業者に仕事を振ってるクセに上から目線で何言ってんの?無理をさせてるのに休憩してんなとか言い出した挙句カッとなったなんて知らないわ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なかなか
ハードなシーズン2の第1話!前回のシリーズから地道にがんばってきたんだねぇ…とお母さんのような気持ちに。この作者さんの世界観好きです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分の仕事に誇りを持てるって、かっこいい。そしてどれだけ幸せだろう。
下請けとして仕事をしてて、上から目線で圧をかけられ、無茶な要求をしてくる上の会社相手にたたかうダイくん。こういう、人たちがたくさんいることを忘れちゃいけない。無理な納期で皺寄せがきたり、事故もおこったりする。皆が安心して仕事に誇りを持てますように願わずにはいられない。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
足場やろうの続編です。
職人さんの日常などがわかりやすい表現で描かれていて、知識がない人でも読みやすいです。by 匿名希望-
0
-