みんなのレビューと感想「足場やろう2~足場職人3年目、ダイの奮闘記~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全2話完結(40pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
ちょうど近所で
近所で足場組んでいて、「もっとちゃんとやれよー、」など怒鳴り声が聞こえます。足場かきちんとしていないと人の命がかかってますからね。
by 匿名希望-
2
-
-
1.0
嘘、妄想漫画です。
工事現場ってきついんでしょ笑
しかも下請けwwwwww
って想像で描いたとした思えない内容ですね。
足場屋さんと言えば、引く手あまたの花形です。
最後工程の内装とかならともかく、
出来るわけねぇだろ。知るか!で一蹴ですよこんなの。
昔は知りませんが、
今は休憩をこまめにとらせないと、
事故リスクも上がる。ありえません。
それに対して食いかからない親方もいないから。
それは親方が悪いからこれがほんとならさっさと辞めたほうがいい。
広告に出るのも不快ですね。by 匿名希望-
3
-
-
1.0
下請けだからって受けちゃダメ
創作にあれこれ言うのはおかしいけど、明らかにこれはダメだと思うのでダメ出しします。
下請けだからって不当な要求は突っぱねなきゃダメby 匿名希望-
0
-
-
1.0
全国の多田さんはこう言う人ではないはず…
きっとこの多田さんは、
ロクな研修もなく、
厳しい現場を預けられてるんだよ…。
ストレスで毛は抜け、イライラが常態化して、それでも現場を仕切らなきゃ行けなくて、正常な判断が出来ていないんだよ。by らけるた-
1
-
-
1.0
広告がしつこくてうっとうしくおもっています。絵がうまくないので内容以前に読む気になりません。そして内容も業界の一部を切り取ってさもそれが当たり前の世界のように見せようとしている感が否めなくて気持ち悪いです。
by 匿名希望-
4
-
-
1.0
面白くない
無料の分だけしか読んでないけどこのご時世に労災なんか起こそうものなら大変なことになりますのでこの現場監督はありえません。
もうちょっと設定練ってから書いてほしいですね。by 匿名希望-
7
-
-
1.0
設定酷すぎ
コンプライアンスにうるさい今、絶対あり得ない話。
マンガとはいえ設定がおかしすぎる。
どちらかと言うと自分勝手な下請けが増えていているくらいです。by 匿名希望-
13
-
-
1.0
おもしろい
絵がおもしろくて内容もおもしろくてまた続きがよみたいとおもいました。たんたんとしていて読みやすかったです
by あめたろ⭐-
0
-
-
1.0
美談にしてるけど…
社会人としてやって良い事と悪い事の区別がついてないのかな。
創作ネタ話にしてもほぼ全員の頭おかしい。by 匿名希望-
7
-
-
1.0
あり得ない
確かにゼネコンは下請けの代わりなんていくらでもいると言ってくるけど、こんなあり得ない設定は不快でしかない
by 匿名希望-
5
-