みんなのレビューと感想「足場やろう2~足場職人3年目、ダイの奮闘記~」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全2話完結(40pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大事な何かを
絵柄とかあまり好みではないのですが、現在の自分とオーバーラップしてしまう所があり、妙な中毒性があって読んでしまいます。
by はやいはやお-
0
-
-
3.0
足場職人として、一通りの仕事
はできるようになってはきてたが、
これからは油断しないように仕事をしていかないと、
またあのような事故が起こらないとも限らない。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
職人さん達の汗の結晶
最初は無茶振りしてくる現場監督にめっっちゃムカつきました。熱中症で倒れちゃうかもしれないのに。耐えて頭を下げるしかないのはほんとやるせない。最後はわだかまりがとけて、互いに助け合ってほっとしました。建物を見ると職人さん達の汗の結晶だなってこの漫画を見てしみじみ思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
下請けをバカにする奴らはバカ
下請けにデカい顔をする人いるんだよね~仕事を分けてやってる気になるのかもしれないけど誰に対しても敬意を払えない人にはガッカリです。でも、一方で介護している両親に介護してやってる感出してしまう私も気を付けます。
by ハワイアンキルト-
0
-
-
3.0
相手会社の責任者で偉そうな人、身近にもいるなぁ。無理なこと言ってくるとか、言っている事が違うとか。上の立場だから何言ってもいい訳じゃないのに。こういう人結構腹が立つなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あるある…
えりたさんのファンです。
すっとストーリーに入れます。
下請けを下に見られる方、居ますよね…
もう多田〜!!ってイライラしちゃう!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
夜通しの足場
職長さんがしっかりしていて、とても良い職場だなあ…。
でも、早朝や夜遅くまでの作業は、近所でやられたことがありますが、本当に迷惑でした…。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
このシリーズ、つい読んでしまう。リアルで考えさせられる。3Kをよい3Kに読み替えれる先輩、素敵過ぎる☆下請けの扱いがひどい。でも、実際こうなんだろうなと思うとムカついた。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なるほど
ゼネコンと下請けの関係性がよくわかる興味深いお話でした。
ゼネコン担当者の横柄な態度に下請けがグッと堪える。
ほとんどの現場では下請けが報われることな無いんだろうなあ…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
えりたさん
Instagramでお仕事漫画を無料で公開されていて、その人柄も絵柄も好感持てる方。異業種もきちんと敬意を払って描かれたんだなあ。
by ふきはる-
0
-