みんなのレビューと感想「ナースのチカラ ~私たちにできること 訪問看護物語~」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    凄いなー

    40過ぎてからの看護士になるなんて 本当にものすごい努力したんですよね 看護士さんって病人をみるだけではなくてその家族にも心をくだいてくださる ある意味医者より尊い人だもおもいます

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    看護師が主役の漫画は多くあるが、訪問看護師が主役となるのは珍しく、興味が持てた
    主人公が50代というのも新鮮で、リアルな看護の現場を表現されているなと感じた
    内容もしっかりしていて、現在の問題と提言されるようなテーマでとても面白かった

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    まだ序盤ですが

    五十といえば、おばさんよりプレおばあさんにさしかかる歳、体力知力での衰えの苦しさがあまり描かれてないのと、年齢の書き分けが出来ないのか、ヒロインがまったく五十に見えないので、感情移入がしづらい

    これらをふまえたうえで、これからのヒューマンドラマな内容に期待をかけて、もう少し読んでみます

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    看護師の仕事は、とっても大変だけどやりがいのある仕事だと思いました‼訪問看護さんもヘルパーさんもケアマネジャーさんも人に寄り添って暖かい言葉をかけてくれますか?

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    とても考えさせられる内容でした。私の母も病気で訪問看護師の方に来て貰っているので、つい読みたくなる。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    看護師です。タイトルに惹かれて読んでいます。現役で看護師になれないと、かなり合格率が下がります。なので40代では本当に大変だと思いますが、准看護師で働いていて正看護師になるために若い子に混じって頑張っている人もいます!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    尊敬!

    ネタバレ レビューを表示する

    義母の介護を経験し、第2の人生で看護師を目指した末、50代で訪問介護をスタートする‥‥パワーのいる職種でもあるし、尊敬してしまいます。

    • 2
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    義母の介護をきっかけにして50歳にして看護師を目指すなんてすごい話です。しかも病棟の普通の看護師さんじゃなく訪問看護。訪問だからこそのいろんな問題が描かれ面白くなりそうです。このバイタリティのあるヒロインがどう活躍していくのか楽しみです

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    50歳から新しい道に進む主人公がすごい!尊敬します。医療現場のことはわからないので、作品を通して勉強になります。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    第二の人生?が看護師さんなんて凄いなと思った!40代後半で学校行って50で試験受けるとか…羨ましい…

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★☆☆ 31 - 40件目/全45件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー