みんなのレビューと感想「咲くは江戸にもその素質」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
3人の絆、壊れそになるけど話し合って絆は崩れず。転生物が沢山出ている中で異彩を放ち、とても楽しく読ませてもらっています。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
この作品は実におもしろいです!
ハマって一気に読んでしまいました。
マンガ読んでこんなに笑ったのは久しぶりです笑by 匿名希望-
1
-
-
5.0
めっっっちゃくちゃ!!面白いです!!
そうですよね!衆道って大昔からの分かですものね!!!
物語の中とは言え、こうして昔の人たちも妄想していたかもしれないと思うだけで面白い(笑)
あたりです!by 匿名希望-
1
-
-
5.0
江戸時代の女子から見たボーイズラブの世界。里見八剣伝の勇士たちが彼女たちの想像を掻き立て別の解釈の物語となっていく。身近な少年や青年たちの様が違って見える。面白い
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
江戸時代の腐女子のお話。
長屋に住む幼なじみの女の子たちが、衆道好きなことをカミングアウトして、その理解を深めたり共有したり嗜めたり笑
読んでいてほのぼのします。by りよち-
1
-
-
5.0
江戸好きのBL好きの沼女子も
歴史物漫画が好きな私は江戸時代っていう設定に興味を持って読みました。
初めて掲載されたサイトから読み始めて、3回目の読み直しです。
何回読んでも面白いし、実本も持っているんだけどWebで読めるのはお手軽でいい。
完結してるので気になる方は、巻で購入もできます。が、このちょこちょこ読むのもいいんですよね。
江戸時代の風習とか生活も調べられて描いているし、八犬伝が発売された当時もこんなふうに夢中になってみんな読んだんだろうな〜とか思うと、歴史好きには想像が捗ります。が、BL敬愛の設定は全てツボ。萌え、沼、きっとこんな子達いたはずと思いながら読んでます。めちゃくちゃ笑えます。何かにハマった人には共感しかないかも(オタク行動一通りあります)
ドラマでもBLものが出てきたので、これ、NHKやTBSあたりでドラマ化して欲しいなー。by 苺42672-
2
-
-
5.0
微笑ましい(^^)
いつの時代でも同じものが好きな仲間はいいですね〜(^^)江戸時代では「里見八犬伝」はそーゆー立ち位置なのね、と思わず笑ってしまいます。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
江戸時代にBLという組み合わせが、めちゃめちゃ面白かったです🤣(笑
衆道とかはよく聞きますが、里見八犬伝を用いて少女達のカップリングを考えたりや萌てる姿を読んで、思わず分かるわ〜って共感しつつドンドン読んじゃいました(*´∀`*)
絶対続き購読します🤭by 匿名希望-
1
-
-
5.0
まず、設定が面白いと思った!
そして、3人の女の子たちも可愛くてキャラもいい!
これから、ただただ妄想が膨らむだけで終わるのか、どう展開するのか楽しみ!by 匿名希望-
1
-
-
5.0
マジでうける
BL読者として、あるある!がめちゃある(笑)ほんと、毎話笑ってしまう。江戸時代という設定だからこそ、面白さが増すし里見八犬伝を読みたくなりました。読みます笑
by 匿名希望-
1
-