みんなのレビューと感想「咲くは江戸にもその素質」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
遊郭の話は興味深い。絵もかわいいし、若旦那はかっこいいが、性格は?どうなのか?茜は立派な花魁になれるのだろうか?
15才で歳とりすぎってどういうこと?by maria3-
0
-
-
4.0
時代物だけど現代風
今で言う腐女子だよね。
今みたいにネットもケータイも何もないから、それを想像して絵を書いたり文章を書いたり。
きっかけから広がる交友関係も面白い。by さくらりんご3939-
1
-
-
4.0
題名からのイメージと話の内容が
良い意味で裏切られ面白い作品です。
ストーリーも珍しく、早く続きが読みたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
昔の話設定ですが
脳内はいまどきのBL
テンポよく面白いし
設定が上手いです。
昔も実際いたのかも。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
時代物なのに
衆道が話題だったり、今の腐女子に通ずるネタが満載で、全然古臭い感じがしません。こういうのもありかなと思わせる技術は、すごいと思います。
by Thursday-
0
-
-
4.0
可愛い♡ww
舞台は江戸ですが、よくこんなネタを考えついたな、とww感心しました。里見八犬伝に萌える、小学生、なのかな現代で言うと。彼女たちの友情と、萌え具合が白熱していくところが面白いですねー。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好みが分かれる
好みが分かれるストーリーなのかな?と思いましたが、私は好きでした。学校に通う少女たちが、南総里見八犬伝の主人公たちをボーイズラブ的な視点で読み進め、そこから絵を得意にしたり、ストーリーを考えたりと独創的になっていくある意味成長ストーリーが新しい視点で面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい!
腐女子の人々って、よく仲間を見つけて楽しんでるけど、こんなふうに目覚めさせ合って惹きつけ合っているのかしら?いつの世も?と、思わず引き込まれました。八犬伝読んでみようかな笑笑
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
驚きました
まさかのストーリーで…
腐女子の話だったとは!でもすごく面白いです。久しぶりにマンガで声出して笑ました!仲間が増えると少女たちの熱もさらに上昇、、まだまだ楽しく読めそうです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
貴腐人のあなたは読むべき!
あれは中3の夏…初めてBLに目覚めた時に身体に走った稲妻を見事に思い出させてくれました!爆笑です。恐る恐る気の合いそうな友達にカミングアウトしたり、授業中推しカプの名前を机に書き続けたり…そんな青春の日々が鮮やかに蘇りました!オススメ!
by オニアザミ-
1
-