みんなのレビューと感想「異世界薬局」(ネタバレ非表示)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
リヒテンベルク図形!
雷に打たれて独特な跡が身体に残るという事があるとこの漫画で初めて知りました。リヒテンベルク図形!あんなにきれい模様!人体の神秘ですね!
ストーリー自体も凄く読み応えがあり長編ですがサクサク読めます!by mj大好き-
0
-
-
5.0
チートはチートだけど
アニメで初めてこの作品を知り、アニメがすごく良かったので、改めて原作を読んでみようと検索。
現代の薬学者が過労で死んで、お決まりの中世ヨーロッパ風の異世界へ転生、現代の薬学知識とチート能力で活躍する話。
アニメにも描かれていたけど、なかにはパンデミックの話があり、もしこれがコロナの前に書かれたものなら未来予知!? なんて…
薬神としてチート能力を持ちながらも、貴族平民分け隔てない薬局を開くという良いお話です。by c111-
0
-
-
5.0
面白くて好きな作品です。
ストーリーがとにかく面白く読み応えあります!特に黒死病のあたりはハラハラするし、大悪霊を消してしまうファルマすごかったです。
by らいおんちゃんまん-
0
-
-
5.0
読み込んでしまいます
絵柄が好みで読み始めたけど内容も面白いです
ちょいちょい科学をはさみ、ギャグも多いけど、シリアス回はグッとしめて…テンポ良く読みやすい
描き込んであるけど、全体が見やすく、そこも読みやすい理由かなby れくたー-
0
-
-
5.0
異世界薬局
薬の研究者が異世界に転生、そこは薬学の発展途上の世界だった助けたいと思う心で生活する中不治の病とされる病の特効薬を作って見せる。
by あやのパパ-
0
-
-
5.0
JIN?
JINの異世界版みたいな感じです。内容は面白くちょくちょく医学知識が入っているので将来医学の道に進みたいと思っている人は見てみるといいと思います。
by 匿名##¥-
0
-
-
5.0
妹を病気で亡くしすべての病気を治したい、そんな想いで新しい薬の研究に励んで自分が過労死するなんて。
その想いを持ったまま宮廷薬師の父の元に転生して前世の知識と授かった神術で色々な病を治していく。まだ子供なのに大変たなぁとは思うのですが、ある意味よかったと思います。これから自分の力で様々な病気を治せる薬師になって活躍してほしい。by リリポン-
0
-
-
5.0
薬の知識が膨大!
大学の先生をしてるくらいだから膨大な薬の知識を持ってるのはわかるけど、無から作り出すっていうのが凄い。水属性から無属性に変わり、魔力が桁違いに増える、影がないという人間離れしてしまったけど、人を救う仕事で十分に力を発揮してほしい。
by S. Guer-
0
-
-
5.0
異世界 漫画の上位作品✧_(:3」┌)_
141話の最新まで一気に読みましたが
「JIN−仁−」の名作品とは又 違った
面白さがあり読み応えもあります。
ただ医者の専門用語、知識が難し
過ぎて、何回も読み返す気になる
漫画かな〜〜とも思います。
'`,、'`“᭹(´∀`) '`,、'`
今後の展開に期待してますね〜
( ̄᎕ ̄)b✧by 加加斗-
0
-
-
5.0
ぐわっ
これほとんど最凶じゃないですか。あっ最強のまちがいです。21世紀のスーパー薬学者が12世紀に飛ばされたりしたら敵なんかいないですよね?
by みぃみみぃ-
0
-
