みんなのレビューと感想「リベロイヤー 労働専門弁護士・天地正博」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
![リベロイヤー 労働専門弁護士・天地正博](https://c.mechacomic.jp/images/book/161/132/132906/libelawyer_xl.jpg?ebd45922b13d8a50a2272c898d44f29c3d041e94569dbc0be74a8eef75e1e1c5)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
-
3.0
ドラマでみたい
まだ1話しか読んでないけど、、、、おもしろそう!
スカッとするなら、ぜひドラマでみたいなぁぁこれで、ブラック企業が減ったらいいなby 匿名希望-
0
-
-
5.0
弁護士が主人公のストーリーで現代社会で問題になっている労働問題が色々出てくるので読んでてとても参考になった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いまの社会に合っている
身に覚えのあるひと、たくさんいそうですね。読みやすく絵もキレイなので、続きを知りたいです。ブラックな闇を炙り出してほしい、、、
by ナナモミジ-
0
-
-
4.0
今の時代だからこういう作品はニーズがあると思う。
労働問題を法律に沿って解決することをわかりやすく描くのはいいと思う。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あっさり。続きが読みたい!
こういう労働者の味方!みたいなの系大好き。竹内結子さんのダンダリンとか労基ものは勉強になる。退職代行とか、聞こえは悪いかもだけど、悪徳会社をうまく辞めるには必要なのかも。
弁護士さんのキャラも良いのでもっと続きが読みたい。by sparky-
0
-
-
3.0
現代に共感できる内容になっています。
只、なんでもかんでもパワハラ、セクハラいってくる人はどうかとは思いますけど。by 喋々-
0
-
-
3.0
ブラック企業やパワハラが問題になる社会で、まさに今の日本を照らすような作品です。
もっと長く読みたいところ。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
典型的なパワハラ社長
すぐ気がついて辞めれたらいいけど
自分がその立場にいると抜け出せないものなのかなby 匿名希望-
0
-
-
5.0
1話目を読みました。客観的に見てみれば早くこんな会社辞めればいいのにと思うけど、当事者は自分が悪いんだと思い込んでしまい抜け出せないんだろうな…現実にもこういう会社たくさんあるだろうと思うと怖い。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ブラック企業の世界を描いていて、結構内容が重いですが、イラストが親しみやすいので、読みやすかったです。
by 匿名希望-
0
-