みんなのレビューと感想「親になったの私だけ!?」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

親になったの私だけ!?
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 625件
評価5 21% 131
評価4 31% 191
評価3 34% 214
評価2 9% 55
評価1 5% 34

気になるワードのレビューを読む

251 - 260件目/全625件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    育児してわかったことは、夫に良い父親の見本があるかどうかが、重要ということです。夫とその父親や祖父との関係が良好だと、家庭的になりやすい。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    読みたくなって購入

    ネタバレ レビューを表示する

    実際はこんな良い職場は少ないと思う。
    表では「大変ね〜心配しないで」って言っていても裏ではボロくそに言う人がいるし。
    やはりこういうには、日本の社会全体の考え方を変えていかないとダメだと思いました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    勉強になりました。

    ネタバレ レビューを表示する

    保育士を仕事にしていても、妻の気持ちがわからない夫。
    妻がキレても理解できない夫。
    ただのお手伝いでは無く、主体性を持って行動してみて初めてわかる事。
    今でも、こうやって動いてくれる夫は少ないと思います。
    夫にぜひ読ませたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無意識に妻と役割分担をきめる?思い込んでいる?自分に気づかされる話だった。一緒にやるのが普通であるはずだった。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    めちゃくちゃわかるー!な話です。なんでいい大人なのに、夫はこわいからとかうまくできないからっていう理由で子育てに参加しなくても良しとされるのか、、できないんじゃなくてやりたくないだけだろって。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    いい話です。男親はなかなか変われないのに、こんなに協力してくれるようになるなんて、男も捨てたものじゃない。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    これはわかり過ぎる!すごいイライラするんだよなぁ、、されると産後こういう系の漫画ばかり読んでる、疲れてるのかな

    by 6707
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    わかる

    ネタバレ レビューを表示する

    凄く共感しました!

    奥さんの心情がわかりやすく
    夫婦の悩みの多くが
    この本にあるものでしょう…

    みててもやもや
    そしてスッキリ……面白い漫画でした

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    こと旦那は本当に分かってないから、言ってあげたほうがいい。本当にしらない。知ったら、変わるかもしれない。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    すごいイライラする夫…本の題名通り全く親としての責任感がなく努力もしない男!この先 読み続けて改善される様子が見れるのだろうか?もしくは妻が口にした『子供と2人で生活しても変わらない』…の言葉通り離婚してしまうのか…主人公の職場での活躍の場面では見ていて楽しいが 家庭に戻り夫が帰ってくると読んでいても うんざりしてしまうので…今後の購入は検討中です!

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー