みんなのレビューと感想「親になったの私だけ!?」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

親になったの私だけ!?
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 626件
評価5 21% 131
評価4 31% 191
評価3 34% 215
評価2 9% 55
評価1 5% 34
171 - 180件目/全471件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    楽しみ

    タイトルみて、同感です。
    気になり、読んでみたくなりました。
    これって、私も思うこと。
    今後の展開が楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    多分一生この問題は解決しないんじゃないかなって思う。男女が対等な立場になるのも難しい。けど、少しでも親としての自覚、育児に積極的になってほしい。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    むむ…

    読んでてなんでだよ!!となるところが結構多くて、イライラしちゃいます。タイトルからしてそういう話だって予想がつくのになぜ読んでしまうのか…。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    おもしろかった。旦那さんはなぜ基本的に育児ができないんでしょうね。毎回のテーマですよね。話し合いいいあいでかわっていってくれてよかったですね。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    !これはよくわかる!
    夫婦って他人とのつながりなのはわかってるけど
    子どもに関することでこんなにもズレがあることに言わないと気づけないのが切ない

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ゆむい先生の第二作

    前作のヒットからの二作目。共働き夫婦の意識改革漫画です。なかなか変わろうとしない男に渇をいれる主人公が最高です。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    育児してわかったことは、夫に良い父親の見本があるかどうかが、重要ということです。夫とその父親や祖父との関係が良好だと、家庭的になりやすい。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    いい話です。男親はなかなか変われないのに、こんなに協力してくれるようになるなんて、男も捨てたものじゃない。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    これはわかり過ぎる!すごいイライラするんだよなぁ、、されると産後こういう系の漫画ばかり読んでる、疲れてるのかな

    by 6707
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    こと旦那は本当に分かってないから、言ってあげたほうがいい。本当にしらない。知ったら、変わるかもしれない。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー