みんなのレビューと感想「親になったの私だけ!?」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 12話まで配信中(50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
旦那さんが親になった自覚ないって話は周りでもよく聞きます。妊婦の頃から女は徐々に母親になるけど、男からしたらいきなりうまれてくるんだもんなぁ。だからこそ、少しずつ自覚してもらう努力も必要なのかも。この話は最初に現在のことが書かれているので、安心して読めました!今後が楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
奧さんが大変なのはわかるけど、こんなにキツい奧さんだったら、嫌だなぁ。カーッとしない、優しい人と結婚しますわ笑
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
わかる〰️
結婚して親になって、それはふたりで親になって成長していくのですが、旦那さんが好きなことするのは分からなくもない!でも、それは奥さんの方も同じ。
by かずっクマ-
0
-
-
3.0
自己中的な部分もある。
なんかのネット記事の特集で読みました。自分も初めて育児を経験して共感する部分も多かったけど、少し自己中な意見多すぎるかな?頑張ってるのはわかるけど…な感じ。
by あんぱん123号-
0
-
-
3.0
皆んな大変
子育てと家事と仕事をこなすのは本当に大変、作品は絵も見やすいし、福祉関係も勉強になりそうだし、続きを購入したいなと思います
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
わかります
うちの夫は子供が産まれてから10年。
全く家事はしない。子供と遊ばない。
マザコンで母屋ばかりに行く。
もう諦めていますが。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うん
ここまではないけれど、共感する部分は少なからずありました。親になることってとよく深く考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
不倫モノ
。。。の方は、何だかなあ。。とゆー位気持ちにさせられたけど、慣れたのか絵柄は可愛いなと思うようになった。
最初のストーリーが要です!!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
同じく子持ちなので、主人公の女性の気持ちはとってもよくわかります。共感しすぎて読み進めてしまっています。これこらさきらこのお父さんがどんどん成長することを願ってます
by トントンちゃん-
0
-
-
3.0
もやもやに共感
ここまで辛いつわりは経験しませんでした。
これは孤独だし体力的にもかなり大変。
男性に理解しろとはいいませんが、もう少し寄り添う気持ちを持って欲しい。
当事者になれないなりに、何か出来ることってあると思う。
妊娠、出産を機に男性に対する不満がまあ溜まる溜まる。
一生埋まらないんだろうなーと思います。
こういう代弁してくれる漫画が世に広まり、男性陣の意識が変わるといいなと思います。by 匿名希望-
0
-