みんなのレビューと感想「東京怪奇酒」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
霊が出そうな所へ夜中に一人で行き、酒を呑むとか私にはとてもできないですが読むのは楽しいです。写真や後日談などもあるので信憑性も高いです。不思議な話が色々あるものだなと思いますが、何より作者が余り怖がっていないのがすごいです。
by 匿名希望-
3
-
-
4.0
面白い
今気付いたんだけど、、、
清野さんの独特のあの画法は……、
鮃方式
ですね………。
なんか今作、清野さんの絵がより
精度極まったように感じました
全体的に。。。
うふふ………
もっともっと読みたいです、、。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
ワールド全開
大好きな清野先生の怪奇モノ !
期待MAXで一気読み。
怖えよ。酒がうめえよ。
いやー夏ってイイですね。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
めちゃ面白い!筆者は怪奇現象が起こった場所で酒を飲むのを楽しみにしているんですが、こっちも怖がりつつワクワクします。
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
面白い
私のような怖い話は聞きたいけど怖すぎるのはちょっと、、という方にいいと思います!作者の怖い場所で飲酒するという発想がまずすごい面白いし、ギャグ要素と怖さが混じった新しいジャンルだなと思いました。一話読んで結局全部読みました!
by まみあり-
4
-
-
4.0
この作者で赤羽だから
飲んでいる人が奇々怪々なのかと思ったら、違かった。いや、違わないのか?
面白いです。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
心霊が出そうな場所で飲酒をするという発想が斬新で面白いなぁと思いました。個人的に、等間隔に並ぶゴミが気になります。
by 存在と時間-
1
-
-
5.0
怖い話とお酒と清野先生のおもしろさが混ざったノンフィクション?エッセイ?漫画。
相変わらずの視点で描かれていて面白い!by 匿名希望-
2
-