みんなのレビューと感想「ママの娘で辛かった~お願い離れて、少しだけ。~」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
毒親
母親ではなく女なんでしょう。
私の亡くなった母は父が大好きだったみたいで、父が私を可愛がったり褒めたりしているのを見ると娘の私に嫉妬して目に見えない陰湿な事をしていました。そんなトラウマを思い出しました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こんな母親を持たなくてよかったと思わず安心してしまうような毒母。干渉するくせに見下すってどんな心理なんだろうか、本当に恐ろしい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
毒親
ここまでではなくても、こういう話は現実的にありそう。プライドの高い親に、きれいでない子供。リアルにありそうで怖い。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子離れしましょう
親離れ出来ない子どもも多いけど、天塩にかけた我が子と離れられない親も本当に多い。
いつかは巣立って当たり前なのが、どうしてわからないんだろうか?by 匿名希望-
0
-
-
3.0
めっちゃめちゃ怖いです。私は娘はいないからわからない部分もあるけど、なんだろうきっと自覚なく、依存して、個人の意思を無視してしまっている。とても、怖いですが
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
1話3から4回の完結。各回に出てくる毒母のキャラが濃い。束縛が強かったり、差別的な態度だったり、パラサイトの母だったり、そんな母親達に苦悩する娘たち。ですが、最後はスッキリしますよ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
これはきつい。
正真正銘の毒親。きっと周りは、いい歳なんだから自分で何とかしなきゃとか言うけど小さい頃から言われ続けるとそんな簡単に言えない。by ☆ゆきちゃん☆-
0
-
-
3.0
容姿差別。。
姉妹を容姿で扱いを変える毒母のはなし。
まぁ、主人公の性格もねじ曲がっているがそれを形成したのは毒母のせい。
妹も相当嫌なやつでむかむかした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いつまでも親は子供が自分の思い通りになると思っているんですかね。でもそういう親は多いんでしょうね。この娘はそれが嫌で母親から離れられて良かった!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
毒親
いるんですよね。毒親。うちは毒親とまでは行かないまでも近いものがありました。過干渉。最初の話は行き過ぎた過干渉。
娘の携帯見たり、鞄の中みたり、娘があらかた大きくなったらしたらだめですよね。
わたしもならないようにします。by miyu/yuki-
0
-