みんなのレビューと感想「家族もうつを甘くみてました #拡散希望#双極性障害#受け入れる#人生」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    なるほど

    私自身も結婚して家族ができて、やはり仕事で疲れきってると鬱になったりしますよね。
    中々、家族でも気づかないと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    大丈夫かな。

    ネタバレ レビューを表示する

    今度は家族の側からみたお話です。とてもリアリティーがあって、実際はこんなに大変なんだと思いました。大丈夫かな。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    家族の気持ち

    ネタバレ レビューを表示する

    私もうつ病とパニック障害を発症しているのですが、今まで自分のことしか考えられずにいました。
    病状が落ち着いた今、マンガを読んで家族の想いや迷惑をかけたことなどを思い返すことができ、感謝の気持ちでいっぱいになりました。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    支えてくださるご家族、それはそれで苦悩の日々もあったとは思いますが、見捨てずに向き合っている事が素敵です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    漫画としては面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    漫画としてはとても読みやすく、
    絵も可愛らしくて、
    サクサク読めた
    でも、内容的には、
    甘えすぎだと思います
    何でも鬱のせいにしすぎ
    子供がいるんたまから、
    自分がやらないとって最低限動いていかないと
    親にあれもこれも頼りすぎ
    家族が支えて、
    理解して、
    寄り添って行くのは大切だけど、
    親が倒れたら、そのあとは?
    自分の子供育てていけるの?
    パパさん達はいい人かもしれない
    すごく頑張ってくれてたと思うけど、
    ブリ猫さんが甘えすぎ

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    家族目線

    本人目線の同じお話を元に
    家族目線でかかれたお話
    深刻なお話ですが絵が可愛いので読みやすく、心に響きますね。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    この方の作品で、鬱の当事者の物語もあったので、こちらの家族目線の話も読ませてもらいました。
    双方の認識の違い、立場からの考え方、参考になるものだった。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    全話購読済み

    ネタバレ レビューを表示する

    うつ病患者を支える家族のお話。
    なかなかこの手の話の漫画は数が少ないと思うので、参考になります。
    すごくいいご両親。
    ここまで理解がある方たちでもウツっぽくなってしまうのだと思いました。

    by 匿名希望
    • 2
  9. 評価:4.000 4.0

    うつは当人が辛いのは言うまでもなく、それを支える家族も辛い。助けたい、支えになりたいけどどうしていいのかわからない。当人も助けを求めているけど、心が壊れてしまってうまく伝えられない。 ブリ猫さんのご両親は素晴らしいです。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    前の作品の続編というか別視点のお話。私も私の周りにもこの病気の人はいないけど、突然そうなったら支えていけるのかと色々考えてしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★★☆ 11 - 20件目/全28件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー