みんなのレビューと感想「だから私はメイクする」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
メイクとは
社会人になると、暗黙の了解として、マナーとしてメイクすることを求められる。でもメイクは義務ではない。したくない人もいれば、したくても体質で出来ない人もいる。
メイクをするにしても、何となくしている人もいれば、物凄くこだわりを持っている人もいる。目的も違えば、なりたいイメージも違う。人の数だけメイクの在り方がある。
そういう一人一人の物語が読んでいてとても楽しい。自分はこうだよ!と話したくなる。皆はどうかな?と聞いてみたくなる。
ファッションにも言えることだけど、“押し付け”だけは無くなれば良いな。by 名も無き村人-
0
-
-
5.0
メイクして変身できるなら
私は普段ほぼすっぴんに近いくらいの薄化粧なので、メイクばっちりして自信を持っていく主人公にわくわくしながら毎日無料で読んでます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵もキレイで、とても素敵な作品でした。30数話で完結してるので、間延びしてなく最初から最後まで面白かったです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き
コスメ業界もの大好きです。こういうのて、取材や調べ物が大変だろうと考えてながら、読んでます。成長記録てきなストーリーて読んでて、楽しめる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごくおもしろい!
メイクする楽しみ、自分の生き方、色々な悩みがありますが共通して1人の美容アドバイザーの方が相談にのってくれます。
この美容アドバイザーの方がまぁ美人で!この人も過去に悩んでますが職場の方に救われて今いる自分を作ってくれてるんだと思います。 登場する人物、みんな性格よすぎです!by ここんちゅ-
0
-
-
5.0
面白い
途中までしか読んでないですが、面白いです。メイクの楽しみを再確認できます。
メイクすると気持ちもシャキッとしたりウキウキしたりと前向きになる感じがするので、メイクって大事だなーって思います。
今後も楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
熊谷さんがSHODENを去った時に「終わっちゃうんだ…」と寂しい気持ちになりましたが、続いててよかった!1巻分でも嬉しいです。完結までじっくり読みます(^^)
by hassymama⭐-
0
-
-
5.0
すっぴんは千原ジュ○アでフルメイクはマリーアントワネットな女の子。メイクって本当に夢があっていいなあー。と思える漫画。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
地味な漫画家がメイクの楽しさに目覚めていくお話。お高くとまってそうなBAさんがすごくいい人で、導いてくれてよかった!
ほっこり温まりました。by うさふさ-
0
-
-
5.0
絵が綺麗
絵が綺麗でした。
化粧品の販売員って憧れるけど大変な仕事だなと思います。
自分も憧れられるような人でいないといけないような気がするので。でもこんな販売員さんいたらいいな。by 匿名希望-
0
-