みんなのレビューと感想「カノジョは今日もかたづかない」(ネタバレ非表示)(36ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
あるある
ヒロインの仕事量が多すぎるのか、あるいは今どきの発達障害系なのか?と思いながら読んでいました。片付け苦手です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
確かに
見た目が可愛い人で汚部屋の人が多いのは前から知っていましたが、漫画で読むのは初めてです。でも、あんまり共感できなくて読み進められませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
主人公に共感しすぎる。そしてその不器用さが可愛すぎる。彼氏に不器用な姿を見せればいいのに!でも見せられない気持ちもわかる。もどかしい。彼氏に主人公の魅力をわかってほしい、浮気しないで!と思いつつ、でもやっぱり同僚と何かあるんでは?という展開に期待。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
わかる!
ホントなんで散らかるんだろう?
なんで掃除や片付けはやる気がおきないんだろう?
この漫画を読むとわかるー!って共感することばかりです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
わかる
広告からきました。
外面、表向きは取り繕えるけど、自宅は誰も見ないからいいやーと手を抜け続ける主人公。
でも、見る人が見たら、分かってしまうんですよね。。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵も可愛くて面白いです。
私もかなり要領が悪く、あいなにとても感情移入できます。
深川さんは言い方は優しくはないけど、人のことをよく見ている人なんだなあ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
本当に、部屋を片付けるのって難しいです。家族には物が多すぎるんだと指摘されますが、捨てられなくて…以前思い切って捨てたら、スッキリはしたんだけど、使うものまで捨ててしまっていて不便で…
季節外れの布団や服を屋根裏に仕舞えばいいんですけどね。わかってるんですけどね。あと、深川さんが主人と同じ、言葉足らずで誤解を招く人で。悪気はないし診察のつもりで傷つけてくれちゃうんですよね…
もうなんか、自分を見ているようで、読んでいて辛いです…by 豆腐女子-
0
-
-
3.0
多いんやろな
実際に見た目きれいにしてても、この人みたいに部屋が汚い人いっぱいいるんだろうなぁと、すごいリアルな感じで読んでしまいました(笑)
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
ザ・ADHDな主人公
主人公の注意力の欠けっぷりからして、ADHD傾向ありだと思います。
私自身もそうなので、お部屋なことやデスクが付箋だらけになること、一方で職場でついきっちりして見せてしまうことなど、かなり共感して読みました。
彼氏を部屋に呼べなくて、気持ちがないことを疑われて別れたこともあります。涙
あいなの失敗も成功も、自分自身の実生活に活かせそうで楽しみです。by You000-
6
-
-
4.0
それにしても、、、
あいなと姉がすごくかぶります。
外では綺麗で要領よく立ち回ってますが、家ではほんとにかたづけの要領が悪く、常に汚部屋です。
あいなと違って、外では要領はいいんですが、家に帰ると疲れきって自分のことが後回しになるらしいです。
それにしても、彼氏さんいくらなんでもあいなが遅れそうとは連絡したものの、あいなの誕生日ために予約した特別なお店に、会社の他の女を連れ込んで食事するのは違うと思います。
自分がされたら絶対嫌でしょう。
このズレはなかなか埋まらないと思うから、早い目にわかってよかったかもね。by 匿名希望-
9
-