【ネタバレあり】バイオレンス・ファミリー ママ友はDV一家【短編】のレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
-
森脇葵(プロフ付)
- 配信話数
- 30話まで配信中(60pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
家族みんなが怯えてて
近所の人たちも何かおかしいって気づいてて
どうして何にも変わらないの。だれか助けてあげてほしい。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料分だけで気分悪いなと思った。
旦那の先輩の言葉や行動がどう見たって引っ掛かるでしょ。
飲み物こぼしただけで帰るとか場の空気を読めよって感じ。by 匿名希望-
2
-
-
3.0
無料分まで読みました。絵がキレイで読みやすいのですが、DV家族の様子が切ない。ストーリーはまだ進んではいないので、わからないけれど、どちらの家庭も幸せになれるといいんだけど。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
やばい
隣の家族がやばい!!!
ってなったら私だったらあまり関わらないかもしれない。と思うとこの人が隣の家でよかったなーとby 匿名希望-
0
-
-
4.0
よくある話ではありますぎ、テンポが良く読みやすかったです。主人公の巻きがれたくない気持ちと助けてあげたい気持ちの葛藤が良かった
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料チャージ分しか読んでいませんが、DVを取り扱ったストーリーですが、やっぱり嫌な気分になります!私もDVで離婚したので…。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公の女性は夫、娘と3人家族。
新しく引っ越したら、
家の近所に昔、夫のセンパイだった男性が
4人家族で住んでいた。
この元センパイというのが、
自分の妻にはDV、子供には虐待をしている。
主人公の夫に、何かにつけてセンパイ風を吹かせて、見栄を張りたがる。
(ただ主人公の夫はまったく相手にしてないから気付きもしない笑。)
家族ぐるみで交流するうちに
だんだんこの元センパイ一家に違和感を
抱きはじめる主人公。
DVや虐待の疑惑の目を向けるけど、外では体裁を上手く取り繕っていて、
仲も悪くなさそうに見えるため、
自分のカンチガイ?と判断に迷う。
最終的にこの元センパイ一家はどうなっていくのか、
主人公もどう関わっていくのかと、
続きが気になります。by ツツピィー-
1
-
-
5.0
主人公の家庭は、幸せそのもの。ご近所に偶然知り合い。そっちは旦那のDVやらモラハラなどなどオンパレード。主人公の幸せとか旦那の仕事順調とかよりも、なぜDVやモラハラをするようになったのか?っていうのが気になる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
DVって何でされてる側は逃げないんだろうって思ってたけど、こうやって恐怖心でマインドコントロールされるをだな。それでも母親は子供を暴力から守ってあげないと...。
by Norisuke-
2
-
-
5.0
驚きの夫婦
まさかまさかの夫婦で、1話見るたびにえっ?とびっくり驚きの展開で。旦那さんが暴力&圧力で怖くて、でも先の展開がきになり毎日1話ずつ読み込んで楽しみがあります。
by 匿名希望-
1
-