みんなのレビューと感想「母親失格~ダメなママでごめんね~」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
奥さんも見通しが甘いなと思うところはあるけど母親失格とまではいかないと思う
問題なのは旦那の方
「父親失格」どころか「父親未満」
親になってすらいない
何故世の中の役に立たない旦那は仕事をしてるだけで偉そうにするんだろうか
子供が生まれて突然仕事を始めたわけでもなし、
独身の頃から続けてきたことだろうに
下衆な言い方だけど、好きなのは「子作り」だけで子育ては母親に丸投げ!な男が多すぎると思うby 匿名希望-
0
-
-
4.0
噛み締めます
漫画とレビューを読んで、これから結婚や妊娠出産を予定している私ですが、なんとなく覚悟ができました。現状を知ることは大切なので、きちんと受け止めて将来の旦那さんにも協力を依頼していけたらと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
よい
育児の経験はありませんが、どれだけ大変だろうかと思います。
周りの人が親身になって、夫も、気持ちをあらためてくれて良かったby 匿名希望-
0
-
-
2.0
子どもができてからの生活って、大変なことが多いので気持ちわかります。旦那さんの協力もないとやっていけない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
男は子供が3人生まれてから父になるといいますが、子供を見ているという意味の違いが男女で如実に現れてしまっていますね。
これで男性が妻に魅力を感じなくなってしまったり、妻が旦那に苛つくという構図はずっと変わらないのでしょうか。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
うちの息子もすごーく育てづらい子で、家庭環境は違えどママの「なんでうちの子だけ泣くの?」とか1人で行く健診の寂しさとか…気持ちがわかりすぎてせつなくやりました。
by ぽぽじろー-
0
-
-
3.0
まだ読み始めたばかりだけど…
子育ては本当に大変!私は1人でも大変だ!と思います(>_<)。
だんだんと知恵もついてきて出来ることも増えるわけだからワガママが始まり…叶わなければ癇癪起こすし…遊び優先で食事もきちんと食べない(>_<)。
危ないことを平気でしようとする…その度に私達[母親]は神経をすりへらしています。
子供の一つ一つの行動で私達[母親]は[父親]
からも文句や嫌味言われるけど、じゃあアンタがやりなよ!です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
バリバリに何でも出来ると思う旦那さんが、どうかしてる!と思います。
1人でも子育ては大変なのに、それが双子なら大変さは2倍なのに何も分からず自分のペースは崩さず、手伝ってあげてる気になっているが、そんなの手伝っているうちにも入らないし、本当に奥さんの事を考えてるの?って思ってしまいました。
優しくても気をつかえない旦那さんは嫌ですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料お試しで
無料お試しで読んでみました。
女性ならではの仕事や育児の悩みに共感できました。
続きを買うか迷っています。by マシュマロっち-
0
-
-
4.0
ひどい旦那さんが多いけど、最後はハッピーエンドで救われます。
ホッとする作品が多いです。
数話ごとに、終わるので、読みやすいです。by 匿名希望-
0
-