みんなのレビューと感想「花田少年史」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

花田少年史
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全71話完結(25~75pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 59件
評価5 54% 32
評価4 29% 17
評価3 15% 9
評価2 0% 0
評価1 2% 1
31 - 40件目/全59件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    一路ちゃんはとてもお下劣ないたずらする悪ガキだけど死んだ人と話せるよになって嫌々助けるの過程が結構感動する。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    あるべき子供の正しい姿とはこれだと思います。読みながら童心に帰る漫画は以外になくて、心が解放されるのでストレスが溜まった時に読み返しております。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    アニメになって映画にもなりましたね。
    オート三輪の時代の漫画なのでトイレのシーンが若干苦手ですが
    とても面白く考えさせられる事もある漫画です。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    大好きな漫画です。実家にも漫画はあるのですが、すぐに読みたく購入してしまいました。昔の時代のウルっとくる心温まる話が多く、素敵な漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    花田少年を見てから、四角いハムカツがすきになりました!スーパーで見つけると思わず買ってしまう……重箱にハムカツぎっしり理想だな!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    あれ事故から、一路に幽霊が見えるようになるお話ですが、怖くないですし、笑えるし、泣けます。幽霊に普通に接してるところもおもしろいです。そして感動します。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    昔懐かしい絵柄で、笑いあり、涙ありのストーリーで、楽しめました。いいな、こんな田舎。迷っていたらオススメです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    名作

    ピアノの森の一色先生の作品だ!と思い思わず購入しました(無料ですが)!
    ピアノの森とは雰囲気が異なりますが、一色先生の感動へ誘う表現の仕方はやはり健在ですね...。泣かされてしまいました。
    一路のヤンチャ振り、それを取り囲む家族の明るさ、読んでいてあたたかい気持ちになりますね。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    やばい。この話し、名作。アニメで昔やっていたんだけど、その中のある話しで号泣してしまった。たった数巻しかないけど本当最高

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    笑いあり、涙あり、の面白い漫画です。1つ1つハナシが完結するのも読みやすい。恋愛ものから離れてたまにはこういうのを読むのもいいものです!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー