みんなのレビューと感想「夫はグレーゾーン」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    息子が発達障害です

    息子が発達障害と言われているので、ささります。でも少しでも認知されて助け合える社会になると良いな、と思います。その為にもこういう漫画は必要だと思います。

    • 2
  2. 評価:4.000 4.0

    絵がシンプルで、キレイなので読みやすいです。
    無料分がないのが残念ですが、タイトルが気になり読んでみました。
    内容もとても気になる、興味深いものがあるので、続き購入して読みます。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の旦那さんはグレーゾーンという事ですが、仕事や生活に支障をきたす程なので、まず発達障がい者で間違いないと思います。しかも母親遺伝の。早い段階で母親が気付き療育していたら、少しはまともだったのかもしれないのですが、昔はそういう発達しょう害だの、グレーゾーンだのという概念は浸透していなかったし、浸透していたとしてもあの母親じゃあ気付かないでしょう。
    ただ、知らずに結婚した配偶者からしたらたまったものじゃありませんよね。突然居なくなる、会話が最後まで成立しない、相手の気持ちになって考えられない等々…
    辛い旦那様には大変申し訳ないのですが、私には無理です。「やっぱり血の繋がった人の方が一緒にいて安心する」と言われたら、私なら「じゃあ私と別れて両親と添い遂げれば?」と言って速攻で別れるんだけどなぁ…
    主人公にとっては茨の道ですが、今後の展開に期待して読んでいきます。

    by 匿名希望
    • 42
  4. 評価:4.000 4.0

    発達?

    他人事ではないテーマです。グレーゾーン。みんなあるあるな内容かもです。いろいろ悩んでるからヒントもらえたらうれしい作品でした

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最近よく取り上げられている発達障害というのが気になり読んでみました。とても具体的に描かれていて読み応えがありました。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    しんどい

    話の内容はとてもひきこまれるものでした。まだ途中なので、どうにか夫も主人公の妻も平穏な日々が過ごせますように。子どもですが支援のいる子と携わる仕事をしていたので、その子の将来とか思いながら読んでいます。
    作者さんは声優を題材にしたマンガを読んでいて、ファンです!応援しています(*^-^)

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    いるいる、こんな人

    ネタバレ レビューを表示する

    夫が発達障害で理解なく、主人公が大変でも寄り添う素振りすらない。離婚してシングルの方が幸せ。
    全部は読んでないですが、ハッピーエンドで終わって欲しいなと思います。

    by 匿名希望
    • 2
  8. 評価:4.000 4.0

    私も

    夫、姑共に発達障害だと思ってます。本人は何気ないけどこちらにとっては悪意ある一言(苦笑) 付き合ってるだけじゃほんとわからないから怖い!

    by 匿名希望
    • 5
  9. 評価:4.000 4.0

    お試しを

    読んだだけなのですが、これからのストーリー展開が気になります。
    2話分ぐらい無料で読めたら良かったかなぁーと思いました。

    by 匿名希望
    • 2
  10. 評価:4.000 4.0

    うわあああ

    なんだろう…救いがないorz
    主人公たちは疲れて傷ついてボロボロなのに、周りの人間はクソばかり…
    救いを求めて医者に行っても、診断しにくい「グレーゾーン」詳しい検査は別病院で予約はだいぶ先になる(実際そういうパターン多いんでしょうね…)
    読んでも読んでも暗い気持ちになる( ˊᵕˋ ;)💦

    • 8
全ての内容:★★★★☆ 81 - 90件目/全90件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー