みんなのレビューと感想「夫はグレーゾーン」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
イライラする
発達障害についてよく知りませんが、ここまで夫に腹が立つのはうまく表現できてると思います。そして妻にもイライラ。まわりにもイライラする作品ですね。でも読んでしまいます。
by Hs ※aaa-
2
-
-
5.0
面白い
面白い!自分の旦那や同僚にいたらと考えながら読んでます。面白い!まだ序盤なので続きを楽しみに読みたいです!
by 匿名を希望します11-
0
-
-
5.0
実際に思い当たる人がいそう
発達障害という病名がつくけど、
気づかずに過ごしていく人も多そう。
身近にいる人と旦那さんがすごく似ており、
奥さんに共感しました。by はるかさん★-
0
-
-
5.0
周りにこの旦那に似たような人がいるので、グレーゾーンかもなと思いながら読んでいました。
作中の上司がとてもいい人ですが、関わりない部署の人から見たらただのワガママとか社会をなめてると思われてしまう。
グレーでも病名はつかなくても周りのサポート次第なので、皆が障害についてもっと知っていければいいのになと思います。by tam.-
1
-
-
5.0
発達障害と分かった瞬間に離婚した方がいい。子供なんか生まれたらこんな人には安心して任せておかないし、日々イライラするのが目に見える
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
考えさせられる
自分では普通だと思ってるのに周りからの評価が伴わない、すごく考えさせられました。主人公にはなんとか頑張って欲しい
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
考えさせられる。
読むのが辛くなる。でも、現実はこの作品よりもっと深刻なのでは…
ここまでくるとグレーゾーンではなく発達障害ですね。生活に支障をきたしてますね。
発達障害と自分勝手、利己主義との境は…?考えれば考えるほど本当に苦しくなりますね。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
先が気になる
こういう人っているなぁと。どんな風に夫婦で対処して、この特性と上手く付き合っていくのか。先が気になります。
by ちょままま-
1
-
-
5.0
この主人公の生きづらさにすごく同情してしまう。周りの人間たちがクソ人間すぎて上司の人ちゃんと味方になってあげてー!ってなりながら見てます。
この旦那さんが周りに理解されて幸せな人生送って欲しい、、、by 匿名希望-
0
-
-
5.0
うわー
見ていてめんどくさい男です。というかこうゆう人間すごーく周りにもいます。KYと思っていましたが違うんですね。やっぱり発達障害だと思いました。電話は長いし自分のことしか話さないし人の話聞かないし失礼な事は平気で言うし頭にくる事ばかりでした。でも本人は認めたくないんですよ!自分に非があるなんて!
この間もう我慢出来なくなってブチギレて電話切りました。ラインも返事していません。
この間非通知がありましたがきっと彼女でしょう!私は当分彼女とは付き合いたくありません。
私に依存するのはやめて下さい!
あーこれを機会に病院行ってくれないかな。
是非彼女に読んで欲しい漫画でした。by 匿名希望-
1
-