みんなのレビューと感想「ヘルプマン!」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
何年かに一度、
何年かに一度、無性に読み返したくなる漫画。
一気に読みたい時は漫画喫茶で読んだり。
個人に沿った対応をしたいのは多分職員みんな最初に考えてるんだけど、現実には難しいよね。by さしころ-
1
-
-
4.0
まず… 20年近く前に発表され、11年間連載された作品ということに驚く
今読んでも全く古さを感じないし、何か改善されたんだろうか… とすら思える
在宅での介護、施設での介護、直接関わってはいないけど…
する側もされる側も、いろいろ思うところはあるんだろうな
百太郎のように尊厳を守り、穏やかに接してくれる人ばかりだといいのに
“家族なのに”か“家族だから”か… 介護の大変さや問題を考えさせられたby 青人-
1
-
-
4.0
排泄講座の先生がおススメしていてよみました。1話ごとに介助の題材が取り上げられていて勉強にもなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
毎日無料分を読みました。はじめは、よくある少年マンガだと思いましたが、読み進むにつれて 介護の生々しさや汚さ、家族のつらさが真に迫る迫力で描かれていて引き込まれました。自分にはまだ関係のない話だと思っていましたが、いつ身にふりかかるかも知れないという意識を持とうと思いました。少しずつポイント追加して読んでいこうと思っています。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
介護
内容は古いですが、シビアで考えさせられます。
「妻が俺の親の介護をするのは当然だろ」なんて言う
モラハラ男に読ませるのも良いかも。by 楽しく理性-
0
-