みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(33ページ目)

Shrink~精神科医ヨワイ~ UP
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
233話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 1,717件
評価5 65% 1,110
評価4 27% 470
評価3 7% 122
評価2 1% 9
評価1 0% 6
321 - 330件目/全1,335件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    多くの人に読んで欲しい!

    昔は精神科にいくことは人言えないことでした。
    最近はいろいろな病名も世間に広く知られ、うつ病は風邪をひくのと同じくらい誰でもかかる病気だと言われいます。
    病名は知っていても症状は分かりにくかったのですが、このお話で少し理解ができました。
    誰でも気楽に診察に行けるような知識が一般に広がってくれたらいいなぁと思います。
    多くの人に読んで欲しいです!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    無料分を読んでいる途中です。精神科の先生の人柄が素敵ですし、精神病について知ることができてとても勉強になります。

    by CC CC
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    毎回泣く

    めちゃめちゃ勉強になるのと毎回感動させられます。
    まず絵が好きでほっこり安心して読むことができる。
    どの話もとても良くできていておもしろいけれど、私は精神障害者雇用のお話が大好きです。同じ働く立場として共感できるところがたくさんありました。
    ぜひたくさんの人に読んでもらいたい作品です。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    敷居が低く感じられるように

    精神科と聞くとイメージがある程度先行していましたが… 風邪をひいたら内科に行くように、もっと気軽で身近になるといいなと思いました。心療内科とも随分違うですね。何気に勉強になります!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    勉強になる

    こんな先生が居てくれたらどんなに良いか。
    自分のかかっているとこは、薬だけ処方して2分くらいで終わる。
    ストレス社会でどこの病院も沢山患者抱えてるのは分かるけど、虚しい。
    自分も救われたいと思ってしまいます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ドラマ化

    してたのは知ってたけど、すごい入り込んでしまう
    続きを読む手が止まらない
    なんてゆーのかな、絵もすごい綺麗って訳じゃないけど話の流れが自然てゆーか、時間が経つのを忘れるほど読んでしまう漫画だった

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    優しい先生

    患者さんのことを本当に1番に考えて下さる先生。
    こんな優しいお医者さんばかりだったらいいのにと思います。
    精神病については知らないことも多く、知識を得ることで何かの力になれるかもしれないと思いました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    精神科にはどんな状態の時にかかるのか分かりやすくて、どんな人にも患ってしまう可能性があるのだと、治る道、どう付き合ってゆくのかを分かりやすくて知識が得られました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    勉強になります

    精神科にかかるのは、とてもハードルが高い。と書かれていますが、本当にそうだと思いました。日本では精神科に通ってるという事実がとても大事にとらえられるので、なかなか足が向かないのが現状。もどかしいですね。話に出てくる患者の病状などは、自分にとっても、自分の周りの人を見る時でも、とても為になります。

    by Mocmoc
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    精神科のことを知れるマンガです。

    動悸やめまいなどの症状があったりしても、病院を受診する時に私は精神科の選択肢を思いつかないと思います。このマンガで精神科を知り、何かあった時の選択肢の1つだと感じました。
    こんなにも患者さんのことを思っての行動してくれる弱井先生だからかもしれませんが。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー