みんなのレビューと感想「自殺遺族になっちゃった!!」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
豆知識として良い
離婚協議中とはいえ旦那が自殺しても悲しむなどの感情の葛藤がほとんど描かれていないので、そういったものをお望みのかたはモヤモヤすると思います。
事故物件となる経緯や弁護士の対応などお勉強目線のかたは楽しめると思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
重い内容なのに読みやすい
配偶者が自殺して事故物件化してしまう。慰謝料をふんだくろうとしてくる大家。
配偶者の遺族や周りの目も厳しい。
一見すると暗そうな内容がコメディタッチで描かれているので変に感傷的に、悲観的にならずすいすい読み進められる。また、事故物件や相続放棄についての情報が勉強になる。by るお229-
0
-
-
4.0
自殺とまではいかなくても、賃貸の契約書は隅々まで熟読しないといけないなぁ、とつくづく思いました。そこまでダークではないので読みやすかったです。
by ロフ-
0
-
-
2.0
こんなことが現実であるのかなと
思ってしまいますが
見出してみると、見入ってしまいました
おもしろいby 匿名希望-
0
-
-
3.0
こんな事があるんだー
醜い争いって嫌ですよねー。離婚調停中にこんな事があって、お互いの家族が憎しみあって、悲しくてしょうがない。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ちょっと辛い
どの方向から見ても辛い。自殺しないでよー!と思っちゃう
ただ、もしもこの立場に立たされてしまった時には参考にしちゃうだろうな‥by 神無月の金木犀-
0
-
-
3.0
自殺って本人の問題だと思ってたけど、こんなに大勢の人に迷惑かけるんだなとはじめて知った。自殺絶対しちゃだめ!!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えたこともなかった視点でした!
自殺遺族…たしかに、この世には必ず存在してるけど、あまり公に気にかけてもらえる人たちではないかもしれない。
自死には色んな事情があって、この作品のトビオはくそ男だったけど。
例えば、遺族が悲しんでいたとして、いきなり大家や管理会社から「事故物件にした場合、損害賠償を!」と言われたら、どうなっちゃうの!?
ただでさえ悲しくて辛いのに、これからの生活で不安もあるのに、更に金銭的不安まで。
人間て、生きててもお金がかかって死んでもお金がかかるんだな…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
タイトルどおり
タイトル通りで、そうなると何が起きて何をしなければならないのか、実際の作者さんでなく近い身内の事だったために、第三者のように事実を眺めつつも作品化ができたのではないでしょうか、できれば一生こういう事に遭遇したくはないでしょうけれど、そういう人がいた場合、大変さなどもわかってあげられるかもしれませんね。それにしても自殺なんてこんな迷惑をかけるものだと周知した方が良いですね、電車に飛び込むのも物凄く後で大変だそうですが、それ以外でも滅茶苦茶迷惑です、死ぬくらいなら何か別の事に向けられたら良いのにね。 うつの人を除いて。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
勉強になる
無料だったので、試しに読んでみました。人が無くなったあと、親族にどのような影響があるのか、親族の気持ちなどが描かれていてとても勉強になる。
by 匿名希望-
0
-