みんなのレビューと感想「NICU 命のものがたり」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
胸がきゅーと
自分の子供が生まれてから、子供が無事に生まれることの奇跡を改めて感じるようになった。NICUに自分の子供がいたら…と感情移入しながら読んでしまった。子どもが主人公の漫画は泣ける。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
真っ黒な赤ちゃんと言う一話のタイトルだけで穂並ちゃんがどれだけ大変な状態で生まれてきたかわかる気がしました。穂並ちゃん、元気になるのかな。ハッピーな結末であってほしいけど。
by ミィのわがままが好き-
0
-
-
3.0
新生児のICU?
妊娠出産て普通のことと思われがちだけど、母体にも胎児や新生児にも少なからずリスクはあるんだよね。医学が、進んで助かる命が増えて良かった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
今までは
今までは元気に生まれるのが出産では当たり前だとお恥ずかしながら思っていました。
この作品を読んで命の儚さや出産の大変さがわかった気がしますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
ありがとう
生きていること。その奇跡を思い出させてくれる作品でした。忙しさに忘れてしまいそうな、大事なことを、思い出させてくれて、ありがとうございました。
by しらいわよしこ-
0
-
-
4.0
何があるか分からない
母子ともに健康で出産できるって、当たり前の事に思っていました。
私自身は、1人目の時に大量出血を起こしました。今、娘とともに生きていられることも奇跡だと思います。
何があるか分からない出産。女性だけでなく、これからお父さんになる男性にも読んでいただきたい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
命
NICUに入る赤ちゃんって思っていたよりとても多いらしく、けれどもその実態を知らないので勉強になりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切ない
自分が知らないだけでこんなに大変な思いをしてる赤ちゃんや家族たちがいるんだと勉強になります。
続きも是非読んでみたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
NICUに入るだけでも大変なのにその先まで…想像もつかない辛さかと思います。
本当に出産は何があるかわからないです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣いた…
子どもがおり、その子と重ねて読みました。NICUという名前は聞いたことがあるものの、実際にはよくわかっていませんでしたが、リアルな声を聞かせていただいた感じです。
by 匿名希望-
0
-