【ネタバレあり】君に会えたら何て言おうのレビューと感想(2ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 123件
評価5 30% 37
評価4 35% 43
評価3 28% 34
評価2 4% 5
評価1 3% 4
11 - 20件目/全31件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    感動

    まさに今妊娠中なので主人公のキリに重ねて読みました。最終話の出産シーンでの、なんで女だけ痛い思いばっかりするんだという心情にすごく共感しました。ほんとに女だけが毎回痛い思いして、、、でも出産の痛みは女の人しか耐えれないっていうし男の人には決して出来ない女だけの特別なことなんだなと、腹くくらなきゃと思いました。この旦那さんがこれから良いパパになっていきそうですね!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    子どもは作るべきか

    絶対に子どもなんていらないと豪語していた人から子どもができましたという連絡が届き、いたら楽しいけど、いないのも楽しいよねと揺れる女子ふたり

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    泣きました。
    出産のシーンは自分の出産を思い出して痛かったなぁとしみじみ思いました。
    産んだ後はもう二度と産まないと思うけど、やっぱりほしくなるんですよねー
    いい漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    とてもデリケートで大きな問題ですよね。
    特に女性は考えさせられる部分が多いのではないでしょうか。
    自分の人生だけでなく子どもの人生のことを考えて責任もかなりあると思うので。
    まだ未婚なので共感は出来ませんがいつかは、、と思っているので勉強になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    作家さん買い

    他の作品で、この作家さんを知りました。

    作家さん自身も妊娠、出産されたみたいで、実体験なのかなと思いました。

    胎児の重さが、野菜や果物で例えてあるのが分かりやすい。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    ふつう。

    夫の描き方に、共感する人も多いのかも。妊娠期を追体験、擬似体験するような作品。「木の葉マーク」っていうの、知らなかった!笑

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    どうする子供???
    いたらいたで楽しいけど
    いないといないで楽しい
    30代夫婦のリアルな悩みを
    ねむようこがコミカルに描く

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    5月に出産して

    最初おすすめで無料分を別サイトで見てて
    こちらにあったのでこちらをポイントで一気見しました。
    私は5月に3人目を5年ぶりに出産しましたが
    久しぶりの妊娠で1人目のように右も左もわからないくらい忘れてたんです。
    本当女に生まれるってだけでたくさん痛い事苦しい事多いけどこの赤ちゃんを産んで笑顔を見せてくれてこんなに愛しさが増してくるのは特権なんじゃないかなと思ってます。
    妊娠でたくさんナーバスになって泣くことも多かったしつわりは食べ悪阻でいろんなことを制限されて男の方は何も変わらないのに私だけがいろんなところで変わっていって不安で、、、
    10ヶ月が長いようで短いようで
    でもそれがあるからこそ沢山思い出が作れて
    やっと出会えてねって思えるのかなとこの漫画を見てさらに強く思いました。
    出産シーンは涙出ました。コロナ禍で立ち合いできなかったけどすごくジーンときました。ありがとうございます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    なるほど

    妊娠、出産のお話し。淡々と感情や想いを描いていて、共感できるところが多かった。重くなりすぎないのは、絵の感じがそうなのかな

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    妊娠→出産までのお話し
    とても分かりやすい
    優しい時間ばかりが過ぎていく訳じゃない!旦那さんの何も出来ない感じもリアルでした!
    最後の出産シーンは嬉しくなりました。、

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー