みんなのレビューと感想「愛されない私を救ってください~スピリチュアル女子の末路~」(ネタバレ非表示)(50ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
年賀状燃やすとかめちゃ縁起悪い気がする。
愛されないのソコだよ!って思った。
ポレさんの体験?!
それとも誰か原案いるのかな?
ポレさんの連載読んでるからちょっとリンクする部分がある。by えいじぇー-
1
-
-
3.0
寂しい女性がハマる世界を描いたありきたりのお話にも感じますが、、、。
世の中本音と建前をうまくバランスとりながら生きていくのは、大変だなぁと思いながら、読みました。by yoshiko.t-
0
-
-
3.0
そうなるでしょうね!まだ無料しか読んでませんが、子供のいない家庭で子供写真はきついと思う。配慮が必要
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
今日も拒まれています、と同じ方。シンプルな絵ですが妙に実感がある。だんだんスピリチュアルにハマっていく過程が怖い。先は何となく読めるけど、読み進めたくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても切なくなりました。こういう女の子がたくさんいるんだろうなぁ、と悲しくなりました。前向きになれます
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
親っていつもこうだし、こういう同級生もいる!すごくウザい。生き方は人それぞれだし、他人がとやかく口出すことじゃない!
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
好き嫌いがハッキリ分かれる作品だと思います。こんな世界がリアルにあるのかな?と興味本位で読ませていただきました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
先を読んでみたい
無料部分しか読んでいませんが、共感できます。年齢が重なると周りの一言に傷ついたり、年賀状やSNSが嫌になったり…共感できる部分もありました。結婚している人からみたらやりすぎかもしれないけど、それぐらい嫌なことなんですよね。この先も読んでみようかなって思います。
by 匿名希望-
2
-
-
3.0
他人事じゃないかも
スピリチュアルは女性なら好きな人は多いと思うし、わたしも好き。
でも本物も偽物もまじっているだろうし、弱っているときにタチの悪い人につけ込まれたらそれこそ主人公のようになってしまいそう。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
く、暗い…!!ためし読みしか読んでいないのに、ものすごく負のオーラ満載で読むのをやめてしまいました。。
ファミリー年賀状も母親のお節介も疎ましく思うのは分からないではない、けど37にもなって、それらをうまくかわせないもんかなと思いますけどね。母親との電話での態度も思春期の中学生かと思うようなものですし、年賀状燃やすってのも人格的にどうかと思いました。あ、個人情報消すと言う意味では、そのまま捨てられるよりいいかも知れないとは思いましたが、この主人公は個人的な感情で燃やしてますので、やはり理解できないです。by 匿名希望-
12
-