みんなのレビューと感想「愛されない私を救ってください~スピリチュアル女子の末路~」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
残念
確かに目を向けていいお話だとは思いますが、それにしてもスピリチュアルに、惹かれる人に対して誤解を招きやすいすごーく残念なお話だと思います。多分作者ご自身がこういう目線なんでしょう。もう少しキチンとリサーチして、漫画が与える影響を真剣に考えてはいかがでしょう。
by 匿名希望-
5
-
-
1.0
この作品もやっぱり読んでてイライラしたので、読むのをやめました。
世の中にはこんなに簡単に洗脳させられたり、騙されたりする人がいるってことですね。。。by 匿名希望-
4
-
-
1.0
愛?
元日にパーカー姿、お友達からの幸せいっぱいなお年賀に苛立ち燃やす、郷里の親御さんからのお電話にも新年のことほぎを交わすでもなく「なに」と不機嫌なレスポンス。
そんな人間性の40近い独身女性が努力するでもなく、誰かにただ愛してほしいという訴えを理解することは全く出来ません。by んほ。-
5
-
-
1.0
暗いし救いがない
皆、幸せにしてるのに私だけが不幸っ!!って思ってるみたいだけど、平気で不倫するような人が幸せになれるわけないじゃん。
その性格とか、不幸の原因は自分にあるのでは?あ、それに気付いてたら、あんな胡散臭い先生のお茶会なんか行かないね笑
全く共感出来ない話。
てか、こんな人にネイルしてほしくない。負のオーラがうつりそう。by 匿名希望-
6
-
-
1.0
つまらない
1話だけでは内容が薄すぎてしまっていて、購入するにはいたらなかった。キット母に不満があったり、それは愛情不足が根本にあってなんて想像出来ました。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
とにかくストーリーが暗い。
読んでいてこっちがメンタルやられます。
実際、スピリチュアルにハマって幸せになった人見た事ない。
この作品読んでると負のスパイラルしか感じなかったです。by 匿名希望-
1
-
-
1.0
く、暗い…!!ためし読みしか読んでいないのに、ものすごく負のオーラ満載で読むのをやめてしまいました。。
ファミリー年賀状も母親のお節介も疎ましく思うのは分からないではない、けど37にもなって、それらをうまくかわせないもんかなと思いますけどね。母親との電話での態度も思春期の中学生かと思うようなものですし、年賀状燃やすってのも人格的にどうかと思いました。あ、個人情報消すと言う意味では、そのまま捨てられるよりいいかも知れないとは思いましたが、この主人公は個人的な感情で燃やしてますので、やはり理解できないです。by 匿名希望-
12
-
-
1.0
性格に難あり
他人のことをとやかく言える程、性格は良くありませんが、結婚も晩婚、出産も不妊治療でやっとの私は、知り合いの幸せをこんな風に思ったことはないので、無料分を読んでとても気分を害しました。作者さんもこんな性格なのかな?燃やすくらいなら、送ってこなくていいと言えばいいのに。嫌われたくはないの?自分は嫌ってるのに。まぁ、僻みなんでしょうが。とりあえず、こんな人が世の中に少数要ることにも驚きました。
by 匿名希望-
7
-
-
1.0
独身で友人からのこの年賀状は辛いなと思いました。知らず知らずの間に人を傷つけないように気を付けないとなと思いました。
by yume0416-
1
-
-
1.0
うーん。
子供がいないからって年賀状燃やす??
正直、神様とかあんまり信じてないけどさ。
もし本当に神様がいて天使がいて、お母さん選んでいいよってなったとき絶対選ばないよねby 匿名希望-
4
-