みんなのレビューと感想「産後クライシス」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★2だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:2.000 2.0

    リアルな問題

    自分は子供がいないけど、子育ては本当に旦那さんの協力がないとダメだ。
    二人の子供だということをしっかり自覚してくれない旦那はダメ。
    男性の言い分もあるとは思うが、やはりお母さんの味方をしたくなる。
    こういう夫婦いっぱいいると思う。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    わかる

    産後は色々と気持ちがかわる。
    ただ、男は気が付かない。だからこそ、関係性がこじれる。難しさに共感した。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    これ見たら、

    怖くて妊娠なんか出来なくなるんじゃないかな、と。結婚、出産さえすれば幸せになれると思ったら、大まちがいということです。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:2.000 2.0

    読んでいて、産後鬱気味になる気持ちはわかるけど、しんどくなりました。なので、追加購入はなしにしました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    読んでるとリアルで辛くなる。みんなないものねだりだよね。子供欲しいと思って作っても幸せに感じない人もいる。他の人からみれば幸せそうな羨ましい家族なのに。理想の家族ってなんだろうと考えさせられました

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    うーん。
    共働き夫婦ならぶち当たる壁なんだろうけど。2人とも家族って感じしなくて、恋愛の続きみたいでちょっと下らないって思ってしまった。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    無料の6話まで読みました。
    旦那が酷すぎる。自分も旦那にイラっとする事あるけど、こういう系の話の旦那が酷すぎるので、うちはこんなじゃなくてよかったーって思えて、旦那は得してる気がする。
    でも主人公もちょっと抱え込み過ぎなとこもあるのかな。共感できること沢山あったけど、なんかあんまり伝わらなかったので、先は要検討です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    無料分しか読んでませんが、、

    無料分だけの感想ですが、奥さんも言いたいこと我慢しないで旦那さんにぶつけたらいいのに。
    察して欲しいじゃ伝わらないし、改善して欲しいなら話し合いが必要。
    旦那さんは休日の使い方がまるで独身。その事に気付いてないのが残念。

    産後ホルモンが崩れている時ふと触られて嫌な気持ちになるのはわかる。でもそれについてしっかり話しておかないといけなくないかな。
    ホルモンが崩れてるの!察して!これじゃよくない。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    子供が出来てからの夫婦の関係、2人目の子作り、夫婦なら一度はぶつかりそうな話で懐かしながら読み進めてます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    モヤモヤする漫画

    子育て中、寝かしつけながら寝てしまうことなんてざらですよね。
    共働きならなおのこと。
    普段から愛ある態度で接してくれたら、違うのかも_

    つまらない男のプライドにも腹が立ちました。
    読んでいてモヤモヤする。
    夫婦について考えさせられる所には至らない。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★☆☆☆ 21 - 30件目/全48件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー