みんなのレビューと感想「産後クライシス」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
3話までしか
読んでないけど、産後2年レスですか。
うちも全く同じで8年レスののち離婚。
すごく今後が気になります。
ハッピーエンドにしてくれてるのかな?by 3匿名希望3-
0
-
-
3.0
共感できることが多くて、読んでいてイライラしたり辛かったです。女の人は子供ができると、全て生活スタイルが変わるけど、男の人は変わらないことも多いなー。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
共働きの子育ての大変さや問題が刺さります。専業主婦だって、ひとりじゃ子供は産めないし、夫婦で子育てするものと思うけど、それでも共働きの子育ての方が大変だと思います。この話の娘はまた更に手がかかる感じだし、話がどう展開するのか楽しみです。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
産後ってみんなありえることだよ不安定。
茜だけが正しく旦那が悪いってことじゃなくて、どちらも「産後は不安定になるもの」という理解が必要。ホルモンバランスの影響だから本人だってなりたくてなってるわけじゃないのを、わかってほしい。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
テーマに惹かれて読み始めましたが、あまり入り込めずでした。。ストーリーの問題なのか絵の好みの問題なのか、、面白そうなテーマだったのでちょっと残念です。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
よくわかります
産後、わかりすぎるほどわかります。
とにかく旦那に触られたくないし、ろくに買い物の僅かな時間も子守すらできなくてイライラしました。 その時の気持ちになるとすこしせつな区なりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
女性にしか分からないんだろうな。この気持ちって。私の前夫もこんな感じだった。気持ちで繋がりたいよな〜私は
by イトー-
0
-
-
4.0
うわぁ
リアルあるあるな作品で
胸が苦しくなります。
本当に全男子に読んでほしい。
家事と手伝いを履き違えすぎているよ、男ども!by 匿名希望-
1
-
-
3.0
イライラします
無料部読みました。旦那にはイライラします。嫁をなんだと思ってるんだろう。子どもを産みたい気持ちを踏みにじられるって女性とってとても辛いことだと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
産後のいろいろうまくいかない感じが共感できてつらい…!
旦那さんももっと手伝うパパに生まれ変わってくれー!by も・ω・な-
0
-