みんなのレビューと感想「産後クライシス」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

産後クライシス
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 413件
評価5 10% 43
評価4 22% 89
評価3 51% 211
評価2 13% 52
評価1 4% 18
11 - 20件目/全43件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    色々と共感できることが多いマンガでした。産後はホントにホルモンバランスが崩れて辛い時期でした。でも旦那サン側の気持ちも描かれていて、納得もしたり。続きを購入しようと思います。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    共感です…
    想像以上に自分の時間も無いし、体もボロボロになりますよね。
    育児の大変さは子どものタイプにもよるけど、旦那さんや周りをどれだけ頼れるかですね

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    途中までだけど、よく書かれてるなと思います。
    産後はホルモンバランスで、そうなるんだ。わたしもよく泣いてたな、って思う。自分勝手な旦那な腹が立ったこともたくさん。今でも、飲みにいくなんて、コロナがないとしても行けない(こどもたち小学生なのに)。なんであんなに男は自由なんだ、といつも思う…

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    著者は産後クライシスのことをよく勉強されてると、おもいます。
    夫と妻の両方の気持ちをよく現せています。夫にイライラしながら読んでます(笑)

    3人育ててる立場から言わせてもらうと、主人公は育児に真面目すぎ!育児なんて手を抜かないとやってられないです(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    楽しみですね

    ネタバレ レビューを表示する

    嫁の義務だと!ふざけるな!こっちは家事育児に疲れてるんだよ。義務だと言うなら義務を果たす気になるように家事育児やれや!って感じですね

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    自分の産後の事を思い出します。なかなかリアルに書かれているなと感じました。これからの展開がすごく楽しみです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    リアルで、つい読み進めてしまいました。手伝うってスタンスに、イライラするとことか
    二人目のこととか
    世の中多いのかな…

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    産後クライシスって言葉を一時期ずっと検索していました。いつも子供と一緒。旦那は、良く1人で行動する。我慢していましたが、精神的に参り何も出来なくなった。だけど、旦那は近所では、イクメンと呼ばれ…離婚をかなり考えました。手伝うんじゃなくて、一緒にやるんだよ!って感情をぶつけて楽になった。この夫婦がどうなるか見て行きたい

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    絵がとても綺麗でストーリーも面白く
    どんどん続きが読みたくなるような漫画です
    ぜひ色んな人に読んでほしい

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    もう少し、お互いに話し合えばかわるんじゃないか、、夫婦って言いたいコトを押し殺して生活できるかな、ストレスたまるよ、私はいいまくり。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー