みんなのレビューと感想「天気の子」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
素敵な話
大人が家出少年におごってもらったり、銃を拾ったり、親が亡くなった子がキャバクラで働こうとしたり、都会の裏がよく出てますが、その中で子供達が懸命に生きる姿が切なく良かったです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
見たことある絵柄と思ったら窪田さんが作画されててびっくり、嬉しい!
原作の雰囲気を壊さず、映画で書かれていなかったところを丁寧に補完されててより分かりやすく感じました。
映画と漫画、両方を見てさらに天気の子が好きになりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
だいすきです
映画ではまり、読みはじめました。細かいところをよく見ると、助けてくれたおじさんが、いきならご飯とお酒を奢られせられるし、親が死んだ兄弟が水商売に行こうとしたり、住み込みで働く料金が月三千円とか、細かいところをみると、都会が怖いところというところが出てて切なくなります。でも、最後は‥というところが好きです
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
メッセージが…
この作品のメッセージ性がいまいち伝わってこず、少し残念でした。
法をおかしてしまう様なことを周りの大人まで巻き込んでやってしまったり…、君の名はの方が好きかな。。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
映画を見る前に
あらすじなどの確認のために読みました
結果としては、映画がますます楽しみになりました!結末に関しては、新海監督の初期の作品を、ふと思い出す趣を感じましたby SPICA-
0
-
-
4.0
主人公の心と呼応するかのように降り注ぐ雨が、細やかに描かれていて、趣があるなあと思いました。個人的に、船のシーンがダイナミックで好き。
by 存在と時間-
0
-