みんなのレビューと感想「不妊離婚」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
テーマもイラストも重いけど、気になり読んでみました。
義理母と夫の考え方一つで、子供いなくて幸か不幸かが決まるのだなぁと思いました。結婚前に子供ができなかったら、なんて話をしないと思うので、悲しい問題ですねby たぁきゅ-
0
-
-
4.0
恐い
少しイラストが恐いというか、綺麗なんだけど、話が恐いから余計にそう思えてしまいました。でもでも気になってます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
不妊離婚
こーゆー人
いるいる。
絵が怖い、雑。内容はまずまずかと。
この先の彼女らの展開行く末が気になります。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
不快でした
不妊治療経験者です。
私は運良く授かりましたが、それでも1年半かかり体外受精も2回しました。
、
不妊治療は人それぞれ違います。44歳で子どもが欲しいから体外受精を早めに選択した先輩に対して、主人公?後輩?がタイミングからの方がと助言していました。
え?44歳の年齢を考えたら全然体外受精選択のはありですよ。
病気では45歳で大体諦めるようにうながされます。そういうのきちんと調べたのかな?
それに家庭の事なので後輩もよくタイミングからとか言えるなぁと思いました。
デリケートな事なので、私だったらそうなんですね。の一言にしておく。
年齢、夫婦の相性、男性不妊、女性不妊、本当に色々あって悩みが尽きません。
お金があるなら治療を積極的に受けることができるので、先輩の考えは悪くないですよ。お金の自慢をするのはどうかと思いますが、考え方自体を良くない方向に書かれているのは不愉快です。
先輩の個性を強く強調したいのはわかりますが、わざわざ不妊治療をテーマにしなくてもよかったのでは?by tomopu-
5
-
-
4.0
こんな先輩がいるだなんマウンティングがとてつもなくすごいですね、、、ほんとうにこんなことがあったら私なら耐えられない、、
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
けっこー好き
この先生の作品、絵も含めて結構好きです。絵が苦手な方も多いみたいですが、私はうまいとおもいます。話の構築も、わかりやすい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
妊活は繊細なお話なので。
第一話の妊活女性はすごく邪悪に描かれているけど、実際妊活ってかなり繊細な問題だから、この女性の気持ちもわかるんだよね。
だから、こんな悪魔のように描いて欲しくないなあと思ったりする。
第二話は主人公の女性を応援したくなるお話で良かった。
第二話を巻頭にした方が良かったと思う。by ヤマアリ-
0
-
-
3.0
どんな話なのか興味があり、読み始めました。
同じことを体験しても、人それぞれ感じ方や思いは違うので何とも言えないなと辛くなりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こわい
こういう夫婦が本当に存在するんでしょうね。怖いと思いつつ読みすすめてしまいます。応援してますので頑張ってください!
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
不妊治療がマウンティングっていうのは不快でしたが、少なからず 現実にもこういう人いるなぁと思いながら読みました。でも、目線を、変えると 1話目も2話目も、主人公が直向きに努力をして 幸せをつかんでるので、読み終わって嫌な気分にはなりませんでした!
by きょた-
0
-