みんなのレビューと感想「春駒 ~吉原花魁残酷日記~」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
続きが気になります
昔の時代、花魁の世界はホントにこういう感じだったのだろうか…
まだまだ最初しか読んでないので、早く続きが読んでみたいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
実在の人物とは・・・
今まで読んできた花魁の話と違って現実的で厳しく辛いことばかりで、実際はこういうものだったんだと驚きます。しかも江戸時代の吉原ではなく近代の話でそこもまた興味深かったです。お金払うほどでもないけど、読みたいので無料分でちょっとずつ読んでいきたいなーと思ってます。
by もんちろう-
0
-
-
3.0
吉原物語
史実に基づいた物語とのことで吉原花魁の厳しさが描かれています。
絵柄も写実的でその分現実味がありましたが、無料分だけでいいかなーという感じでした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
切ない
実際にあったような出来事を、物語にしていて、とても胸が苦しくなりますが、目を反らさずに読んでいかなければと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読んでいると辛くなります
あまりにも可哀想で途中で読むのを辞めました。昔はこのような事が当たり前の時代だったと聞きますが、何も知らず連れてこられた先で逃げる事もできない主人公が本当に可哀想です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ためし読みで気になって続きを読んでいます。借金で売られた女性の、悲しいと言う言葉では表しきれない生きざまの話です。
読み進めていくのに心が苦しくなります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こわ
絵のタッチがこわー。
何も分からずに売られて可哀想。ここからどんな逆転劇になるのか…
アフリカや東南アジアの子供たちみたいな事が日本でもあったんだなー。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
大正時代の花魁
江戸時代のよく知られた花魁と違って、暗澹たる雰囲気。実際にこういうことがほんの100年前の東京の現実にあったということを始めて知りました。人生を踏みにじられ、毎日辛い気持ちで過ごす主人公。本当に可哀想です。
by carbonroller-
0
-
-
3.0
こっわい
最初のイメージは、まず怖い!
何も知らない田舎育ちの光子。
親の借金の返済で東京へ行くことになったのだが、働き口は吉原…
紹介人さんも、何も怖いところではないと言うばかり。
果たして…by PELO-
0
-
-
3.0
現実に、、
現実にこんな時代があったんだろうなぁーっと
胸を痛めながら読みました。
家族のために若い頃から苦労をする、涙が出ます。by 匿名希望-
0
-