【ネタバレあり】春駒 ~吉原花魁残酷日記~のレビューと感想(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
自分がいかに楽して生きてるか知った
花魁のみんなそれぞれが強いと思います。主人公はもちろん個人個人弱く見えてもしっかり強くなっていくのがとても惹かれた。
春駒さんも紫君さんも花山さんも清川さんや千代駒さんも根が強くて本当に花魁なんてしてて欲しくないと思いました。
それぞれの理由があり食べ物も少なくてその中で必死に稼いでるというのがとても胸を締め付けられて、やりたくない事を自分の身体を売ることをするなんて本当に最低な仕事ですよね…。
それでも生きていけないというのが題材になっていて現代の方がいかに生きやすいか実感させられた。もちろん比較する事では無いかもしれないけれどとにかくきつい仕事なのが目に見えてわかる作品。
でも、花山さんが愛する人と逃げてでも共にしていたのは結構感動しました。
生きてて良かったです。
お母さんのシーンについては鳥肌がたちました..ご主人はとにかく気持ちが悪いです..
ついでに、千代駒さんと春駒さんが「ふふふ」と言いながら日記について話してるのは面白かったし、そこに「処女処女処女処女処女処女処女……」と延々と描き続けている春駒さん面白かったです(笑)
ちなみに私は春駒さんの馴染みの村田さんが結構かっこよくて地味に面白くて好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
実話
実在の春駒さんの日記を元にしたお話です。
実話なだけに、このような境遇に置かれた人達がいたと思うと悲しいです。
主人公が暗いとかやる気がないといったレビューも多いですが、実際の遊郭の現実はそんなものなのでは?と思います。
何をするかも知らされずに、いきなり客の相手をさせられて、すぐに前向きに仕事なんてできなくて当たり前かと。
華やかな花魁物が読みたいかたには向かない作品でしょう。
私は興味深く読めたので、最後まで読みたいと思います。by 匿名希望-
11
-
-
5.0
おもしろい
もともと遊郭のお話は大好きなのですが、春駒さんのやる気のなさ、自分の気持ちに嘘つかない感じが好きです。
この先が楽しみです。by びびとらみみりりてつ-
0
-
-
4.0
読んでいて辛く悔しい想いが感情移入するくらいです。春駒の成長と親父の対決が成長したんだな。応援の気持ちでいっぱいでした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
絵もキレイでみやすいし、内容も面白い。似たような話はいっぱいあるけど、苦労して頑張って這い上がる系は外れがない。個人的に好み。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
騙されて遊廓に身を沈めた女性は多かったのだろうと思います。願わくば、お母さんは知らないで娘を送り出したと信じたい気持ちでいっぱいです。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
タイトルに惹かれました
タイトルに惹かれて読み始めました。
しかしやはり花魁の世界は感情移入してしまうと辛すぎて、絵も怖い時もあり、少しホラー感を感じる中身でした。
それも含めて楽しめる人は面白い漫画だと思います(^_^)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
内容が悲しい。
いつの時代もこういった女性がいるんだなと悲しくなりました。
売られてとかお金のために女性はいつも望んでない仕事をしているんですね。by バディバディ-
0
-
-
4.0
読んでいて苦しくなる
でも読んでしまう。
最初のお客と、浅草でのお母さんのシーンは本当にゾッとした。
春駒さん幸せになって欲しいな。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分を読みました。
この先が気にもなりますが、コワイ感じとハッピーにはならない感じ、引き込まれる話の流れではない感じで、あんまり読む気になりませんでした。by 匿名希望-
0
-