【ネタバレあり】春駒 ~吉原花魁残酷日記~のレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
うーん
何となくグジグジしてるのが読んでいてしんどくなります。
けどきっとグジグジするのが普通で、リアルなお話なんだと思います!
こういう系は、主人公がそれでも頑張る!みたいな流れが多いので、こういうのもたまにはいいかなっと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
森光子さんという実在の人物(放浪記で有名な大女優の森光子さんではない)が書いた日記が元になっているようです。
東京での仕事の内容をろくに知らされもせず、19歳で売られた時点からお話は始まります。
彼女の絶望や悲しみ、恨みなど一言では言い表せない感情を記すことで、生きる支えにしていたのかもしれないと思いながら、読みました。
レビューには、主人公に対して辛口の意見がありましたが、冷静な観察眼、忍耐力がないとこのような日記は残せないと思います。
ご本人の森光子さんは、吉原を出た後、娼妓を自由廃業し、結婚されたそうですが、その後のことは分からないようです。
残された日記も一度絶版になり、再販になっているようです。過酷な状況に置かれた当時の娼妓を知る貴重な史料の一つであることは間違いないと思います。
ただ、本作は、絵が時々コワイので−1にしました。by MAME-
4
-
-
4.0
昔の話だけど
女を売り物にして、買う人がいたなんて信じられない現代ですが、怖くて可哀想な話だと思いました。絵は綺麗で読みやすく、嫌な人の表情が、悪役らしく書いてあって本当に憎たらしいです。なんだか幸せな結末にはならない気がする。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
遊郭のお話しもたくさんあり主人公が遊女という境遇から健気に生きていくお話しもたくさんあります。こちらのお話しは何もわからず良い話しだけ聞いて売られたらこう思うだろう、きっとそれが普通の反応ではないだろうかと思いました。色々教えてくれる所ならばまだいいのかもしれないけど詳しく教えてもらっていなくて相手をしたら怖いと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ノンフィクション
花魁の物語はたくさんありますが、ノンフィクションと書いてあったので、読みました。
実在した花魁春駒の日記をもとにしたお話です。
2~3年で家に戻ることができるとか、お酒の接待だけで借金を返すことができるなど、騙されて売られた女性がたくさんいた時代…。
つくづく、今は幸せな時代なのだと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
花魁
花魁話は、幾太もあるなか、人間の欲望を剥き出しにした表情が、臨場感があり、怖い((( ;゚Д゚)))
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔の騙された女の人
読んでいてすごい切なくなります。この環境で生きて行かなければならない。郭の主人たちに搾取される日々。これでも昔の女郎たちの中ではいい生活の方なんて信じられない。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料分のみ拝見しました。
女性差別が激しい時代のストーリーて、現代に生まれて良かったなと思いました。
ただ、エロシーンの男性の描写が、化け物のようで、嫌悪感を感じました。それが狙いなのでしょうが、課金して読む気にはなりませんでした。by フェリーニ-
0
-
-
3.0
せつない
せつないけれど、実際にあったことなんだろうな。結構話数があるけど、相変わらず仕事に馴染めず?に早く帰りたい。やる気ない。という感じが、こっち系の物語では珍しいような
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
かわいそう
昔こんなことが許されてたなら日本という国はおかしなところだったんですね。貧しいからって自分のこを売るなんてありえない
by なななななななななだよ-
0
-