みんなのレビューと感想「戦国小町苦労譚(コミック)」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 160話まで配信中(60~70pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
意外に面白い
戦国時代に転送って、もう定番化されてるスタートだが、
武力とか、カリスマ性とかを駆使して有名になるわけでないが
信長の下で這い上がっていく様に期待by 匿名希望-
0
-
-
3.0
信長のシェフににている
農業版信長のシェフです。
農業に関しての技術をいかしているけど、一番大切な道具作成の工程を丸投げしているので内容が薄く感じる。その点がなければ星五つでした。
また、食事改善や食事回数など日本人の栄養改善は明治から戦後にかけて。特に食事回数はまちまちであったため、その描写がないのは表面しかみてないのかなと残念に感じた。
内容は面白いです。by アイウソン-
0
-
-
3.0
おもしろい
無料出しと思って一話から読んでみました。
面白いです!女子高生×戦国×農業 今までにない形で時代に馴染んで行く姿は読んでいて楽しいです!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
感情移入しにくい
う~ん、、、面白くないわけではないけど、ちょっと主人公の女の子が超人すぎてついてけない時がある
いくらなんでも全てにおいて出来すぎで、女子高生って感じが全くしないんだよなぁ
ただ、勉強にはなったので☆3つで!by ハイパーQ-
0
-
-
3.0
なかなか面白いです!専門知識はいつでも自分の身を助けますね。
続きが気になるので、少しずつ読んでみようかな。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
おもしろい
あやしいかっこうで、戦国時代にタイムスレップして武将に遭遇したらそのままさ斬られるよね。農業視点で話は面白い。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
面白い
戦国時代にタイムスリップしたヒロインの異世界ものですが、現代の知識を生かして農耕していくのはカッコいいです。
by フェイ-イェン-
0
-
-
3.0
人間関係の展開がほぼない
農耕やその他分野の知識で話を進める展開は面白いです。ただ、32話まで読みましたが主人公の人間関係にさして展開が無く、そこが面白味に欠ける所やなーと思いました。良い子過ぎて飽きました。
by 333355-
0
-
-
3.0
おもろい
戦国にタイムスリップよくある話だけど、まさか百姓とは、なかなか、それも織田信長とは、面白い。でもよく描けてる。現代から戦国時代へ行ったら普通もう少し、へこむでしょうに^_^毎日読んでる。
by あーきゆん-
0
-
-
3.0
過去にタイムスリップして転生ものとしては切り口が、なかなか面白いとは思いますが購読するまでには至らなかったですね。。
by 匿名希望-
0
-